基本料金0円で電気料金も格安!それが『Looopでんき』と『あしたでんき』。切替えも簡単で解約金も0円だから試してみないともったいない!
あしたでんき
- 東北
- 関東
- 中部
- 関西
- 中国
- 九州
- とにかく電気料金を安くしたい
- 基本料金が高いと感じている
- 解約金のない電力会社を選びたい
『あしたでんき』は、電力自由化スタートからしばらくして登場した新電力ですが、後発にもかかわらず新規加入者を集めています。
一般的な家庭向けの「標準プラン」は基本料金0円というプランを採用。これまでは電気使用量によって変動していた「従量料金」も、エリアごとに一律料金を設定しているため、非常にシンプルでわかりやすいプランになっている点もメリットです。
従量料金の単価自体もかなり割安な単価に設定されているため、得できる人は多いはず。
また電気使用量が多い人向け(700kWh以上/月)のプラン「たっぷりプラン」もあり、こちらは3,000円の基本料金がかかりますが、そのぶんだけ従量料金がかなり安い設定に。
契約時の事務手数料や、解約時の解約・違約金もないので、お試し感覚で一度切り替えてどれだけ得できるか試してみる価値はあるでしょう。
Looopでんき
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北陸
- 中部
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州
- とにかく電気料金を安くしたい
- 基本料金が高いと感じている
- 解約金のない電力会社を選びたい
- 契約者数が多い電力会社を選びたい
電力自由化にいち早く参入した『Looopでんき(ループでんき)』。
「基本料金0円」という斬新なプランが大きな話題を呼び、約2年半でなんと150,000件を超える契約を獲得した、大人気の電力会社です。
これまで当たり前に請求されていた基本料金が一切かからないというのは、圧倒的なメリットですよね?
しかも、従来電気使用量に応じて変動していた「従量料金」を一律単価にすることで、電気料金がわかりやすくなっているのも魅力的。単価自体もかなり安く、実際にLooopでんきは多くのエリアで最低水準の電気料金を実現しているのです。
さらに事務手数料や解約金が一切かからないのもメリット。ポイント制度やセット割などは導入していないものの、とにかくシンプルに電気料金を安くしたい人にはピッタリの料金プランです。
またサービス開始当初より、太陽光・風力・水力といった自然エネルギーの活用に力を入れ、環境負荷が小さい電気を目指している点も評価できます。
電力会社を切り替えたからといって、停電が起こりやすくなるといったことはあり得ませんが…「困ったときの対応が早かった」というユーザーからの評価も多数あがっている、新電力のなかでもイチオシの会社なのです。
エルピオでんき
- 東北
- 関東
- 中部
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州
- シンプルに電気料金を安くしたい
- 電気料金の安さにこだわりたい
- 解約金のない電力会社を選びたい
千葉県市川市に本社を置き、もともとはプロパンガスの供給事業を展開していた“エルピオ”の電力供給サービスが「エルピオでんき」です。
エルピオの魅力は電気料金の安さ。電気料金の安さに関しては各エリアで最低水準を実現していて、セット割引やポイント付与などはありませんが、シンプルに電気料金が安くなる電気料金プランで人気を集めています。
エルピオでんきが低料金を実現している理由は、豪華特典やポイント還元、また大規模な広告に使用する予算カット。余分なコストを削減したぶん、格安な電気料金プランを提供しているのです。
契約時の事務手数料や解約手数料・違約金は一切かかりませんし、ガスとのセット契約なしで電気だけの契約ができるので、対象エリアの人はぜひとも切り替えを検討していただきたいと思います。
親指でんき
- 北海道
- 東北
- 関東
- 中部
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州
- シンプルに電気料金を安くしたい
- 基本料金が高いと感じている
- 解約金のない電力会社を選びたい
2016年の電力自由化スタートから数年あとに電力供給サービスを開始した『親指でんき』は、後発ながら、参入以降しっかり契約者数を伸ばしている安定感ある新電力です。
一般的な家庭向けプランは、「基本料金0円」「従量料金一律単価」という非常にわかりやすい料金設定になっていて、なおかつ電気料金自体も低水準という魅力的な内容に。
また標準的なプランのほかに、ペットを飼育している人向けのプラン、夜間の電気使用量が多い人向けのプランなど、ひとりひとりのライフスタイルに合わせて選べる豊富なプランを提供している点も、人気を集めている理由のひとつです。
解約金や違約金が発生しないので、興味があればぜひ一度切り替えてみて、どれくらいお得になるか試してみることをおすすめします。
HIS電気(HTBエナジー)
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北陸
- 中部
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州
- 毎月の電気代が5,000円以下
- 1人暮らし
- 旅行をする機会が多い
旅行会社のH.I.Sも電力自由化スタートと共に、『HIS電気(HTBエナジー)』をスタートしました。
新電力の多くが、電気使用量が多い人ほど得できるプランを打ち出すなか、HISは「基本料金」も「従量料金」も、従来の電力会社の5%OFFになるというプランを用意。
一人暮らしなど電気使用量が多くない人でも、確実に電気料金の節約ができるプランなので、他の電力会社であまり節約効果が実感出来なかったという人もきっと得できるはず。
標準的なプランの他にも、毎日2時間の電気料金が無料になる「ママトクコース」や、旅行回数に応じて基本料金が最大4ヶ月無料になる「旅トクコース(関東限定)」などのプランも。
電気料金をHISのクレジットカード「Skywalker Card」で支払うと、1,000円ごとにポイントが貯まり、貯まったポイントはJAL・ANAのマイルや旅行商品券などに交換できる嬉しい特典もついています。