武州ガスは東京ガスの取次店だから、料金プランが同じなんだ。ガスの契約している人だと電気料金だけで考えてもなかなか安いんだよ。
セット割でお得になるからガスを契約していない人は別の電力会社を選んだほうよさそうね。電気使用量が少ないと割高になるから注意しておいて!
スポンサーリンク
ガス会社が電力供給するパターンって結構多いよね?「武州ガス」もそうでしょ?
確かにそうね。武州ガスって埼玉県内で電力供給しているガス会社なの。なんと設立されたのが大正時代っていう歴史のあるガス会社なのよ!
ひゃー!大正時代なのかぁ。そりゃあスゴい!そういえば、武州ガスのホームページにさぁ“東京ガスの取次店”だって書いていてあったよ!
そうなのよ。ガスに関しては両社に関連はないんだけど…要は武州ガスが東京ガスの電気の販売窓口になるってことよね。だから電気料金も東京ガスと同じなのよ!
そういうことか!
料金もそうだけど供給エリアも同じなの。武州ガスの供給エリアは関東エリアなのよ。
そうなんだねぇ。東京ガスの電気ってさ、電気料金がなかなか安いんだよね。
そうね。特に電気をたくさん使う人は電気料金がかなり安くなるわよね。
その料金と同じってことなのか…。
そうなのよ!ちなみに、東京ガスってガスを契約していなくても電気を買うことができるけど、ガスとセットで契約する方が電気料金は安くなるでしょ?
そうだねぇ。電気とガスのセット割があるねぇ?
武州ガスも同じなの。電気とガスのセット契約で電気料金がよりお得になるのよ。ただ、電気とガスのセット割以外の特典はないの。
え?そうなの??東京ガスの電気は、電気とガスに加えてインターネットサービスを契約するとネット代が割引になったりポイント付与があったりするよね?
そういう特典についてはね、武州ガスだとないのよ。
え?じゃあさ、東京ガスの方がいいよね…?
でも、東京ガスと武州ガスのガス供給エリアって一部を除いて異なるでしょ?武州ガスを契約している人は料金シミュレーションしてみて、他の電力会社よりお得になるなら武州ガスでもいいでしょ?
そうか!武州ガスは基本的にすでに契約している人向けっていうことなのかな?
そう考えていいんじゃないかしら?
そうだね。電気とガスの契約先がまとまるっていうのもメリットのひとつではあるから、武州ガスと契約している人は、ぜひ一度シミュレーションしてみてね!
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 静岡県(富士川以東) ※離島を除く ※高圧一括受電や社宅など、建物全体で一括でのご契約をしている方は対象外
クリーンエネルギーである天然ガスを使用した火力発電所を保有し、環境負荷の少ない発電に取り組んでいる東京ガスの電気を供給します。 ※クリーンエネルギーとは、二酸化炭素や窒素酸化物など有害な物質を排出しない、もしくは排出量が少ないエネルギーのことです。
違約金・解約手数料なし。
※一般送配電事業者から武州ガスに対する工事費や託送料の精算があった場合には、費用が発生する可能性あり。
武州ガスの電気は、マンション・アパートでも契約することができますが、一括受電をしている場合は契約できません。
※詳しくは、現在契約している電力会社もしくはマンションの管理組合等にお問合せください。
武州ガスの電気に切り替える場合はスマートメーターの設置が必要となります。スマートメーターの設置は原則立ち合い不要、無料です。
※スマートメーターの設置は一般電気事業者(東京電力や関西電力など)が行います。
インターネットからもお申込みが可能です。
※他のお申込み方法につきましては、直接お問合せ下さい。
クレジットカードなど
※支払い方法の詳細につきましては、直接お問合せ下さい。
「武州ガス」とは、埼玉県の西部を中心にガスを提供する会社。電力自由化に伴い電力の販売も開始しています。武州ガスのガスと電気を同時に契約することでセット割がうけられるのがメリットのひとつ。電気とガスの同時契約なら月々270円の割引、年間で3240円の割引がうけられます。武州ガスの電気プランには3つのものが用意されていて、一般家庭に向けているのは東京電力従量電灯Bに相当する「武州でんきBプラン」です。この他にも従量電灯Cに相当する「武州でんきCプラン」や、事務所や工場に向けた「武州でんき動力プラン」が用意されています。電力の値段については東京ガスと同じです。当然ながら武州ガスのガスと電力をセットにすることで支払いは合算。従来は別々でしたが、セットにすることで支払いの手間が緩和されます。また、武州ガスは電力だけでなく、ガスにもいくつかのプランを用意。利用しているガス設備に合わせて選択可能です。各種申し込みやお問い合わせはインターネットや電話で受け付けています。ちなみに、一般家庭には関係ありませんが、武州ガスは2015年の12月から新電力の提供も行っており、電力自由化よりも少しだけ早く電力販売を開始しているのです。
武州ガスの電気の口コミ評判をご紹介しています。
シャルル さんの口コミ 年齢:50代
お住まいのエリア:東京電力エリア|同一世帯の人数:3人 |1年間で1番高い時の1ヵ月の電気料金:約10000円|重視している点:信頼性がある |契約切り替え:切り替える
小さな会社はある程度電気を使わないと割引率が低いです
電力会社を変えようと思っています。原発を使った発電が足りないと、又、福島の原発対策で東京電力はこれからも電気代が上がると思います。 又、福島の始末の付け方がわからない現在、又原発を使った発電をするのに反対です。 そこで、この辺りで電気を扱う会社一覧を見ましたが、やはり大手の方が割引率が大きかったり、或いは毎月ある程度以上使わないと割引は無いと言ったような現実がありました。 そこで、暖房はガスを使っている我が家はアフターサービスもきちんとしてくれそうなので、武州ガスにしようと思い、シュミレーションしてみました。 すると、武州ガスに変えると年に3,273円程安くなることが分かりました。 これから最後の子が独立して出て行けば、もっと割引率は低くなるでしょうが、そもそも使う電気量が減るので負担にはならないと思います。
調査方法:インターネットを利用したリサーチ
調査期間:2016年3月15日~現在も調査中
調査対象:全国 / 性別指定なし / 年齢制限なし
回答条件:料金シミュレーションや問い合わせ、申込みをした方など、実際にアクションを起こした方
注意事項:口コミとして掲載されている内容は個人の感想です。ご自身で適切にご判断ください。
武州ガスの電気の会社情報です。
サービス名 | 武州でんき |
会社名 | 武州ガス株式会社 |
住所 | 埼玉県川越市田町32番地12 |
スポンサーリンク