おすすめの電力会社ランキング98社比較

【冷蔵庫のお掃除方法】重曹やクエン酸などがおすすめ!電気代も節約

冷蔵庫

みんな冷蔵庫のお手入れってちゃんとやってるかしら?

実は冷蔵庫の綺麗に掃除するだけで、消費する電力量が変わってくることもあるのよ。ここでは冷蔵庫の内側や外側を綺麗にする方法や、どうして冷蔵庫の掃除が節電になるのか紹介するわね!

これが結論!

冷蔵庫の電気代は年間5,000~12,000円。冷蔵庫の掃除や中身の整理は電気代の節約にも繋がります。ここでは、重曹やクエン酸などを使って冷蔵庫の内側と外側を綺麗にする方法を紹介。これを参考に3ヶ月に1回くらいは掃除を行ってみてください。

2万円も節約できるチャンス!?

あしたでんき

電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。

電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?

【あしたでんきのメリット】

  • 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
  • ずっと基本料金は0円(無料)
  • とにかくお得!業界でも最安水準
  • 手数料・解約金・違約金一切なし
  • 切り替え簡単!お試し感覚でOK
  • 対応の良さが抜群

とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!

料金シミュレーション結果(公式サイト)
3人以上の世帯例
(1月:600kwh/50Aで算出)
22,209円お得
2人世帯の例
(1月:500kwh/40Aで算出)
13,978円お得
1人暮らしの例
(1月:290kwh/30Aで算出)
2,558円お得
※東京電力エリアで試算

申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。

消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!

北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!

電気代節約にもなる!冷蔵庫は定期的に掃除しよう!

ねぇ、聞いて聞いて!冷蔵庫の掃除が電気代の節約に繋がるって知ってた?

い、いきなりだね。まぁ、知らなかったけど。

冷蔵庫って中身がいっぱいになると冷気の循環が悪くなりがちなの。そうなると、冷蔵庫は大きなパワーで中身を冷やそうとするのね。つまり、余計な電力を使う可能性が高いってことね。

なるほどぉ。

それに、外側にホコリが溜まってれば、熱放出が妨げられて電力消費が多くなる可能性だってあるわ。だからね、冷蔵庫っていうのは定期的に掃除してあげないとダメなの!

電力診断バナー

冷蔵庫の内側を綺麗にする方法

まずは冷蔵庫の内側を綺麗にしていくわよ!

1.まずは必要なものを用意する

冷蔵庫の内側の掃除には下のようなものを使うわよ。

冷蔵庫の内側の掃除に使うもの

  • 重曹やクエン酸
  • 綺麗な布
  • いらない歯ブラシ
  • 綿棒

2.冷蔵庫の電源を抜いておく

冷蔵庫を掃除する前に、電源は抜いておいた方がいいわよ。

え?でも、電源を抜いたら中のものが暖まっちゃうよ?

どっちにせよ掃除する時は中身を全部出すのが基本だから、あんまり関係ないわ。というより、冷蔵庫の内側を掃除するってことは、冷蔵庫のドアを開けっぱなしにするってことじゃない?つまり、冷蔵庫の中の温度が上昇するってことよね。

うん。

その上昇した温度を冷蔵庫はガンガン冷やそうとするわけだけど、ドアが開けっぱなしの状態で冷やしても冷気が逃げて行っちゃうから無駄じゃない?

あ!それで電源を抜いておくんだ!

そゆこと。掃除中の無駄な電力消費を避けるってことね。電気代を節約するためにも思い切って電源を抜いてから作業してね。ただしあまりに長時間電源を抜いてしまうと、冷凍庫の氷やアイスなんかが溶けてしまうから、冷凍庫の中身のことも考慮することをお忘れなく!

3.冷蔵庫の中身を取り出す

電源を抜いたら、冷蔵庫の中身をぜんぶ取り出していくわよ。

全部となると量が多くて大変だね…。わ!奥の方から何とも言えない臭いのするタッパーが出てきたよ!これ…中身がカビてるような…?

あー。ずっと前に作った肉じゃがか何かだわ…。すっかり忘れてたみたい。冷蔵庫の中身を出していて、もう食べられない食品などがあれば捨てることも大切ね。

もったいないことしたね…。

私が言うのもなんだけど、こうやって冷蔵庫の中身を整理するのも大切なのよ。冷蔵庫の中身が少なくなれば冷気の循環がよくなって余計な電気代をカットできる可能性があるし、見通しがよくなるから前に作った料理が奥の方で忘れ去られることも少なくなる…と思うわ!

ポイント

  • 冷蔵庫を整理して冷気の循環を良くすることで節電できる
  • 中の見通しが良くなれば賞味期限切れ等も避けやすい

4.重曹とクエン酸で内側を綺麗にする

ふー。やっと冷蔵庫の中身をぜんぶ取り出したぞ!

お疲れ様。それじゃあ、ついに冷蔵庫の内側を綺麗にしていくわよ。方法はいくつかあるんだけど、今回は重曹やクエン酸を使った方法を紹介するわね。

重曹やクエン酸って家電の掃除によく使われるね。

頑固な汚れを落としてくれることもあるからね。まず、重曹かクエン酸を水に混ぜてスプレーボトルに入れるの。割合は水200mlに対して重曹かクエン酸を小さじ2杯ってところね。

はーい。

重曹でもクエン酸でも綺麗にする効果が期待できるけど、クエン酸は食中毒の原因になる菌に効果ありって言われてるわね。そう考えると、クエン酸の方がいいかもしれないわ。

食中毒…怖いもんね。

重曹やクエン酸を混ぜた水が用意できたら、それを綺麗な布にかけて拭いていくの(汚れた布だと雑菌を塗りこんでしまう恐れがあります)。汚れが落ちたら、最後は水拭きで仕上げればOKよ。タオルで拭きにくいところは歯ブラシや綿棒を使ってみてね。

意外と簡単だね。

あ、野菜室のケースやドリンクを入れるトレイとかは取り外して洗うのがおすすめよ。あと、ドアのパッキン(ゴムみたいな部分)の掃除も忘れないでね。パッキンは特にカビやすい部分なんだから!

うぃ!あれ?パッキンの隙間に入った汚れがなかなか…。

それは綿棒などでかきだすといいわよ。あとは冷蔵庫の中身を整理しながら戻して中の掃除は完了ね!

内側を掃除する手順

  1. 重曹やクエン酸と水を混ぜてスプレーボトルに入れる(水200ml:小さじ2杯が目安)
  2. 綺麗な布にスプレーをかけて中を拭いていく
  3. 細かい部分は歯ブラシや綿棒を使う
  4. トレイやケースなどは外して丸洗いがおすすめ
  5. パッキンもクエン酸水などで綺麗にしておく

5.自動製氷機の掃除も忘れずに!

そうそう。言い忘れてたけど自動製氷機の定期的な掃除も忘れないでね。特に給水タンクはカビが発生しやすいから、週に1回くらいの頻度でお手入れするのがいいって言われてるの。

冷蔵庫って掃除する箇所多いよね…。

大型の家電だからね…。あと、製氷皿も年に1、2回くらいはお手入れがおすすめされてるわ。取り外し・お手入れ方法は機種などで違うと思うから、しっかり説明書を確認しておくのよ。

電力診断バナー

冷蔵庫の外側を綺麗にする方法

ここからは冷蔵庫の外側を綺麗にする方法を紹介するわよ!

1.まずは必要なものを用意

冷蔵庫の外側を掃除する時は以下のようなものを使うわよ。

冷蔵庫の外側の掃除に使うもの

  • 重曹やクエン酸
  • 綺麗な布
  • 綿棒

2.外側を綺麗な布で拭いておく

冷蔵庫の外側って家族の指紋とかで予想以上に汚れてるものなの。それに、料理中とかって汚れた手のまま冷蔵庫開けることも多いじゃない?

うわぁ。確かに、よく見ると凄い汚れだ。なんか汁みたいの垂れてるとこもあるし…。

だからこそ、外側もしっかり綺麗にしてあげないとね!まずは、全体を綺麗な布などで拭いていくの。サッと拭いていくだけでも汚れがかなり取れるわよ!

3.重曹やクエン酸で汚れを落とす

さっき冷蔵庫の内側の掃除に使った、水200mlに対して重曹かクエン酸を小さじ2杯ほど混ぜた水をここでも使うわよ。スプレーボトルを使って綺麗な布に吹きかけたら、外側を全体的に拭いていくの。特によく触る取っ手部分は汚れが多いはずだから入念にね。

ほんとだ。冷凍庫とか野菜室の取ってはへこんでるせいでゴミが溜まってるし。

それもしっかり取り除いてね。細かくて布が入らない時は綿棒とかを使うといいわよ。

掃除のときの綿棒は便利だなぁ。

全体が拭けたら、最後に水拭きをして外側の掃除は終わりよ。冷蔵庫の外側がキレイになると気分も良くなるんじゃないかしら?

外側を掃除する手順

  1. 全体を綺麗な布で拭く
  2. 重曹やクエン酸を混ぜた水を使って拭いていく
  3. 細かい部分は綿棒などで掃除する
  4. 最後に水拭き

上面や背面の掃除も忘れずにしよう

冷蔵庫の上面や背面ってほとんど見ないけど、実は凄い汚れが溜まってるのよ。上面や背面には排熱口があることも多く、ここにホコリが溜まると排熱が上手くいかず無駄に電力を消費する恐れもあるんだから、しっかり掃除していかないとね!

冷蔵庫の上面の掃除方法

冷蔵庫の上面(天板)には油汚れやホコリが溜まりやすいの。

冷蔵庫の上って…かなりの高さがあるよね。そこまで油がとんだりするの?

いいえ。料理の時に出る油を含んだ煙が、ホコリと混ざって冷蔵庫の上に降り注ぐみたいなの。冷蔵庫の中には上面に排熱口があったりするから、これを放置すると余計な電気代が必要になることもあるわよ。

そ、それは困るね。

冷蔵庫の上のベタベタした汚れには、重曹を混ぜた水(水200mlに対して重曹小さじ2杯くらい)を布につけて拭くのが効果的よ。もし、汚れが頑固な時はセスキ炭酸ソーダを混ぜた水を使うのがいいわね(水500mlに対してセスキ小さじ1杯くらい)。

基本的には冷蔵庫の扉とかを掃除するのと変わらないね。

最後は水拭きをするんだけど、排熱口がある場合は、そこに水が落ちないように気をつけてね。排熱口にホコリが溜まってる時は歯ブラシなんかでとってあげるのがおすすめよ。

冷蔵庫の上面の掃除方法

  1. 重曹やセスキを混ぜた水を布に含ませて拭く
  2. 排熱口の汚れを歯ブラシなどで綺麗にする
  3. 排熱口に水が落ちないよう気をつけながら水拭きする

冷蔵庫の背面の掃除方法

冷蔵庫の背面を見てみると、ホコリがビッシリ溜まってることもあるわね。このホコリが排熱を阻害して、電気代を高くしてる可能性もあるわ。

じゃあ、背面も掃除しないとだね。

そうね。ただ、背面はスペースが無くて掃除機が入らないことも多いから、まずは冷蔵庫を動かした方がいいと思うわ。

あ、あんな重そうなの動かせるの…?

掃除するスペースを確保するくらいなら意外と簡単よ。冷蔵庫の下を見るとプラスチックのカバーがあるから、これを手前に引いて外すの。そうしたら、左右にある黒いゴム部分(アジャスター)を反時計回りに回してみて。

くるくる。

左右両方を回したら、床から少し浮いたように見えるはずよ。この状態で冷蔵庫を引っ張れば移動させることが出来るの。あとは背面にスペースを作って、ブラシ付きの掃除機などでホコリを除去すればOKよ!

へぇ~。こんなに簡単に動かせたんだ。

ずっと動かしてないと床も酷いことになってると思うから、モップや掃除機を使って綺麗にしてあげてね。

冷蔵庫の背面の掃除手順

  1. 冷蔵庫下のプラカバーを外す
  2. アジャスターを反時計回りに回す
  3. 冷蔵庫を動かしてスペースを確保する
  4. 掃除機等を使って背面や床のホコリや汚れを除去する

掃除の頻度は3ヶ月に1回くらいがおすすめ

ところで、冷蔵庫の掃除ってどのくらいの頻度ですればいいの?

使い方によって冷蔵庫の汚れるスピードは変わってくるし、いろんな意見があるから何ともだけど、内側は3ヶ月に1回くらい掃除しておくのがいいんじゃないかしら。季節の変わり目に中身を整理する感覚でね。

冷蔵庫内側の掃除頻度の目安

内側は3ヶ月に1回

賞味期限切れの食品を放置しておくのも気持ち悪いしね。

その時、ついでに外側も拭いておくといいかもしれないわね。なるべく汚れを溜めないようにすれば、それだけ冷蔵庫の節電になると思うわよ!

電気代節約のためにも冷蔵庫を綺麗にしよう!

冷蔵庫を綺麗にする方法は分かってもらえたかしら?

冷蔵庫掃除による中身の整理やホコリの除去は電気代の節約に繋がることもあるから、できれば3ヶ月に1回。それか半年に1回くらいは掃除してあげてね!