冷凍庫って食品を凍らせてるはずなのに、何故かくさいときがあるっすよね。何とかならないっすかね…。
ここでは、冷凍庫が臭い原因や自分で簡単にできる消臭対策を紹介するっす!
これが結論!
冷凍庫が臭くなる原因は食品の長期間放置や庫内の汚れなど。また冷凍した食品の臭いが混ざってより臭くなることも。消臭対策としては古い食品の処分や庫内の掃除などがあります。
2万円も節約できるチャンス!?
電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。
電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?
【あしたでんきのメリット】
- 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
- ずっと基本料金は0円(無料)
- とにかくお得!業界でも最安水準
- 手数料・解約金・違約金一切なし
- 切り替え簡単!お試し感覚でOK
- 対応の良さが抜群
とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!
料金シミュレーション結果(公式サイト) | |
---|---|
3人以上の世帯例 (1月:600kwh/50Aで算出) | 22,209円お得 |
2人世帯の例 (1月:500kwh/40Aで算出) | 13,978円お得 |
1人暮らしの例 (1月:290kwh/30Aで算出) | 2,558円お得 |
申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。
消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!
北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!
目次
冷凍庫が臭い原因は食品の劣化や汚れ
ともすけさんがうちに遊びにくるなんて珍しいっすね。今日は暑いからアイスでも食べるっすか?確か冷凍庫にいくつか…臭っ!
ど、どうしたの?
何か冷凍庫から凄い臭いがするんすよ!なんすかこれ!
どれどれ…(クンクン)…確かに臭い!なんかキムチっぽいような乳製品っぽいような…とにかく臭い!
こ、これって何が原因なんすかね?
これは古い食品や冷凍庫の汚れが原因じゃないかな。ずっと放置してる食品があったり掃除をサボってたりしない?
冷凍庫が臭くなる原因
- 長く放置してる食品がある
- 食品が冷凍焼けしている
- 冷凍庫の中が汚れている
- 冷凍した食品の臭いが混ざる
あ。まさにキムチを冷凍した覚えがあるっす。それもかなり前に…。掃除もずっとしてないっす…。いつかの白ごはんも冷凍したような…
原因はそのあたりかなぁ。いくつかの食品の臭いが混ざり合って臭さを引き出してるのもあるかも。
これって何とかならないっすか?
臭いを消すには自分で掃除したり食品を処分したりかな。詳しい冷凍庫の消臭方法は下で紹介するから参考にしてみてね!
自分で出来る冷凍庫の消臭対策
ここからは自分で出来る冷凍庫の消臭対策を紹介するよ!
1.古くなった食品を処分する
冷凍庫が臭い時は、まず古い食品を少し処分した方がいいよね。劣化して臭いの原因になってる可能性があるからね。
あれ?冷凍しておけば食品って劣化しないんじゃないんすか?
それは大きな勘違いだよ。肉類にしても魚にしても野菜にしても、ずっと冷凍しておけば劣化はするんだ。冷凍前の状態を完全に保つのは無理なんだよ。
ポイント
- 冷凍室に入れても完全に劣化を防げるわけではない
それは知らなかったっす。冷凍しておけば劣化しないのかと思ってたっす。
意外と勘違いしてる人は多いかもしれないね。冷凍庫の中を整理してみて、かなり古い食品があるようなら処分しておこう。これだけでも臭いが少しは軽減するはずだよ。
2.冷凍庫の中を徹底的に掃除する
冷凍庫の臭いは中に付着した食品の汁とかも原因になるから、出来れば冷凍庫の中を徹底的に掃除したいところだね。
掃除っすか。
冷凍庫の中を空っぽにして、除菌できるウェットティッシュや除菌用のアルコールスプレーをかけて拭くだけでも違うと思うよ。もしクエン酸が用意できれば「クエン酸小さじ1:水200ml」でクエン酸水を作って、スプレーボトルで全体に吹きかけるのも効果的だよ。
クエン酸で汚れが落ちるんすか?
クエン酸は電子レンジとかの掃除にも使われるくらいだからね。それに、雑菌の増殖を抑える効果があるって言われてるんだ。食品を入れる場所だけに薬剤を使うのは心配かもだけど、クエン酸なら安心して使えるのもポイントかな。
ポイント
- クエン酸と水を混ぜて掃除に使うと効果的
- 濃度は「水200ml:クエン酸小さじ1」
クエン酸なら口に入っても安全なくらいっすからね。
あ、言い忘れてたけど冷凍庫に霜がついてる時は先に霜取りをしておくといいよ。
霜?
霜取り機能がついてない古い冷凍庫だと大きな氷の塊みたいなのが付着することがあるんだ。この霜、冷却機能が落ちて食品の劣化を早めたり、無駄な電気代を使う羽目になるかもしれないから、冷凍庫掃除のときに取り除くのがおすすめだよ。
へぇ~。
ポイント
- 霜がついてる時は霜取りをしておく
- 霜取りで冷却機能を高めたり無駄な電気代をカットできる
3.冷凍室用の脱臭剤を使う
簡単に臭い対策をしたいなら冷凍室用の脱臭剤を使うのもありだね。
冷凍室用っすか?普通のじゃダメっすか?
う~ん。冷凍室は特殊な環境だからね。やっぱり専用のを使った方がいいんじゃないかな。ひとつ買っておけば数か月は持つみたいだし、価格もそんなには高くないから試してみてね。
4.食品をきちんと密封する
そうそう。冷凍する時に食品をしっかり密封することも大切だと。
一応、ラップでくるんだりはしてるっすよ?
それじゃ不十分かなぁ。できれば密閉できる容器やファスナー付きの保存バッグ(ジップロックなど)を使った方がいいよ。保存袋に入れる時は中の空気を抜いておくと、新鮮さを保ちやすいし容量の節約にもなるんじゃないかな。
今度、まとめて買ってくるっす!
5.ドアの開閉回数を少なくする
冷凍庫のドアを頻繁に開けると庫内の温度が上がって食品が溶けちゃうこともあるんだ。もちろん、ドアを閉めた後は再度冷凍してくれるけど、溶けたり凍ったりを繰り返すせいで食品が酸化することもあるね。
つまり、ドアの開閉を少なくすれば食品の酸化を防げるってことですか?
その通り。食品の酸化を防ぐってことは臭い対策にも繋がるはずだし、出来るだけドアの開閉は少なくしたいところだね。
でも、開閉を減らすって…どうやってっすか?
たとえば、料理するときなんかは使うものを考えて1回で取り出すとか。あとは中を整理しておいてドアを開けてる時間を短くするのもいいと思うよ。開けてる時間が長ければ、それだけ中身が溶けやすいからね。
あー、中がごちゃごちゃで目的のものを探すのに手間取ることが多い気がするっす…。
ちゃんと中を整理してドアを開けておく時間を短くできれば、冷気が逃げるのを抑えられるから電気代の節約にもなるよ。食材を探す時間の短縮にもなるし、一石二鳥ならぬ一石三鳥くらいじゃないかな!
冷凍庫の臭い対策が節電にも繋がる!
冷凍庫の臭い対策っていろいろあるんすね。
中身を整理したりドアの開け閉めを少なくすることで節電効果も期待できるし、みんなにもぜひ試してほしいっすね!