おすすめの電力会社ランキング98社比較

トイレの正しい節水と便利グッズで水道代を今より安くする方法

トイレ

みんなトイレの節水について考えたことはある?電気やガスに比べると水の節約って少しマイナーだけど、実はけっこうな効果があるんだよ。

ここではトイレの正しい節水方法から便利グッズを使った、水道代を安くする方法を紹介するよ。気になる人はチェックしてみてね!

これが結論!

トイレは大・小レバーの使い分けや便利グッズの活用で節水できる。便利グッズを使えば約40%節水できることも!

2万円も節約できるチャンス!?

あしたでんき

電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。

電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?

【あしたでんきのメリット】

  • 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
  • ずっと基本料金は0円(無料)
  • とにかくお得!業界でも最安水準
  • 手数料・解約金・違約金一切なし
  • 切り替え簡単!お試し感覚でOK
  • 対応の良さが抜群

とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!

料金シミュレーション結果(公式サイト)
3人以上の世帯例
(1月:600kwh/50Aで算出)
22,209円お得
2人世帯の例
(1月:500kwh/40Aで算出)
13,978円お得
1人暮らしの例
(1月:290kwh/30Aで算出)
2,558円お得
※東京電力エリアで試算

申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。

消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!

北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!

トイレの正しい節水方法を紹介

あー。すっきりしたぁ。

ともすけさん!今トイレから出てきたけど、もしかして大の方で流さなかった?入ってた時間的には小っぽかったけど…。

ちょ、ちょお!なんで監視してるの!?というか音でどっちで流したか分かるの!?

まぁ。ね。それにしてもともすけさん。小なのに大で流すこと多くないかしら?大と小じゃ1回に必要な水道代がけっこう違うのよ!

トイレに必要な水道代目安

  • 大(10L):2.4円/1回
  • 小(5L):1.2円/1回

えー。たった1円ちょっとの違いじゃん。それに、何となく小だと水の量が少ない気がして…。

水の量はちゃんと調整されてるから大丈夫なはずよ。それに、1回たったの1.2円でも、1日に5回だったら6円の差。それが365日になれば2,190円にもなるのよ。これが小さいって言える?

う。年間にすると大きいなぁ。

でしょ?ともすけさん。どうにも節約にうといみたいだから、これからトイレの節水方法についてみっちり教えてあげるわ!

は、はーい…。

大・小のレバー(スイッチ)を使い分けよう

まず、大・小のレバーは使い分けること!さっき言った通り大と小では1回あたり1.2円も水道代が変わるんだから!小なのに大のレバーを使うことはしちゃだめよ!

はーい…。あ、もしかして大の時も小の方がいいとか。

それはやめて。つまっちゃうかもしれないから、大の時はちゃんと大を使ってね。

二度流しを避ける

二度流しはそれだけ使う水の量が増えるから、あんまりおすすめできないわね。特に水道代を節約したいなら。

え?二度流し?何それ?

男の人だとあんまり知らないのかしら。要は音とか臭いとか気になるじゃない。だから途中で流したりすることがあるのよ。

(さっき大声で大とか小とか言ってた癖に)へぇ~、そうなんだ。

ちなみに、音をごまかせるアプリとかもあるから、家族とかに聞かれたくない時は使ってみるのもいいかもしれないわ。

節水できる新しいトイレを購入する

そうそう。古いトイレと最新のトイレじゃ1回に必要な水の量が違うのよ。中には「大で3.8L」「小で3.3L」なんて節水タイプのものもあるんだから!

さっき言ってた量の半分以下か!つまり買い替えるとトイレの水道代が半分くらいになるのか!

そういうこと。だからね。うちもそろそろ買い替えたらどうかしら…?(ちらっ)

あ、あー。まぁ、ほら。次のボーナス…とか?

(これは買い替える気がなさそうね。)

便利(節水)グッズを活用する

トイレの節水のために作られた便利グッズもあるから、それを活用するのもありね。購入費用はかかるけど、長く使ってれば節水金額で取り戻せるんじゃないかしら。

それは気になるかも。どんなのがあるの?

そうね。それじゃあ、下で水道代節約の便利グッズについても紹介してあげるわ。

電力診断バナー

水道代を安くする3つの便利グッズ

ここからはトイレの水道代を安くする便利グッズを全部で3つ紹介するわよ!

トイレの節水 ウォーターセーバー

ウォーターセーバー
画像出典:Amazon.co.jp

ウォーターセーバーの価格と特徴

  • 価格:1,000円前後
  • 約40%の節水効果
  • 工具無しで取り付け簡単
  • 簡単に水量調整可能

「ウォーターセーバー」はトイレのタンク内に置くだけで設置できる、取り外しも簡単なお手軽アイテムなの。それでいて、なんと約40%も節水効果があるって言われてるのよ!

40%!?年間のトイレ水道代が10,000円だとしたら4,000円くらいも節水効果があるのか!本体代が余裕で取り戻せる!

でしょ?ちなみに、取り付けた後はレバーをひねってる間だけ水が流れるようになるの。逆に言えばレバーをひねってないと水が流れないから、大とかトイレットペーパーを多く使った時は長めにひねってないとダメよ!

慣れるまでは気をつけないとだね。

水洗トイレ節水器ロスカット

水洗トイレ節水器ロスカット
画像出典:Amazon.co.jp

ロスカットの価格と特徴

  • 価格:2,500円
  • 水圧そのまま1回5Lの節水
  • トイレタンクに設置するだけの簡単取付
  • メンテナンス不要

「水洗トイレ節水器ロスカット」は水圧はそのままに1回あたり5Lも節水できるって言われる便利グッズなの。しかも取付はトイレタンクに設置するだけの簡単仕様よ!

へぇ~。どんな仕組みなの?

普通はタンクの水が空になる寸前に排水口を閉じるところ、ロスカットを取り付けるとタンクに約30%の水を残した状態で排水口を早く閉じてくれるの。つまり、それからタンクにためる水が少なくて済むってこと!

おぉー!

ただね。ロスカットはロータンクの、タンクの外側に排水レバーがあるタイプ専用の商品なの。下の方式のトイレには使えないから気をつけてね。

ロスカットが使えないトイレ

  • ハイタンク式(タンクが高い位置にある)
  • フラッシュバルブ式
  • ボタン式(レバー操作のないタイプ)
  • 節水機能付きタンク

ドルフィンセーブ

ドルフィンセーブ
画像出典:株式会社エコロジカルプレゼンツ

ドルフィンセーブの価格と特徴

  • 価格:5,400円
  • 15~40%の大幅節水
  • 節水量を9段階調整可能
  • 取付簡単

「ドルフィンセーブ」はアメリカで300万個、日本でも54万個売り上げたっていう人気商品よ。ロスカットと同じでタンクの水が全て無くなる前にバルブを閉じてくれるから、無駄な排水をカットできるの!

なるほどぉ。でもちょっと高いね。

確かに高めの便利グッズだけど、節水量を9段階で調整できたりと優秀な面もあるのよ。ちなみに節水量は15~40%と言われてるわ。つまり1年のトイレ水道代が10,000円なら1,500~4,000円の節約になるってことね。

大きいなぁ。

ただ、基本的にTOTO製トイレ専用の商品でINAX製トイレに使う時は専用アダプターが必要なの。気をつけてね。

電力診断バナー

タンクの中にペットボトルは止めよう!

あ!僕、思い出したよ!確かトイレのタンクにペットボトルを入れると節水になるんじゃなかったっけ?

それは・・・止めた方がいいわよ。

あれ?そうなの?

それをやるとね、タンクの部品に接触して水が出続けたりちゃんと流れなくなることがあるのよ。最悪の場合、節水どころか修理費がかかっちゃうかもしれないわ。

ひぇ。有名な方法だと思ってたけど、実は間違った節水方法だったんだね…。

正しい方法で水道代を節約しよう!

トイレの節水方法は分かってもらえたかな?皆も大・小レバーの使い分けや便利グッズの活用で水道代を節約していこうね!ただし、タンクにペットボトルや瓶を入れるのはダメだよ!