今月の光熱費が高い気がするんだけど…うっかり去年の光熱費を記録してなかったから比較できない!明細なんて捨てちゃったし!これってあるあるよね。
でも、光熱費を節約するためには過去のデータと比較することがとっても大切なの。だから光熱費アプリをスマホに入れて、光熱費の記録・管理を始めてみない?ここではおすすめの3つのアプリを紹介するわよ!
これが結論!
ここでは光熱費アプリの「enervo(エネル簿)」「実践!おうちで省エネ」「abc3.me02」を紹介。光熱費アプリで記録・管理することで節約意識が高まりますよ!すべて無料アプリですのでインストールだけでもしてみてはどうでしょうか。
2万円も節約できるチャンス!?
電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。
電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?
【あしたでんきのメリット】
- 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
- ずっと基本料金は0円(無料)
- とにかくお得!業界でも最安水準
- 手数料・解約金・違約金一切なし
- 切り替え簡単!お試し感覚でOK
- 対応の良さが抜群
とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!
料金シミュレーション結果(公式サイト) | |
---|---|
3人以上の世帯例 (1月:600kwh/50Aで算出) | 22,209円お得 |
2人世帯の例 (1月:500kwh/40Aで算出) | 13,978円お得 |
1人暮らしの例 (1月:290kwh/30Aで算出) | 2,558円お得 |
申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。
消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!
北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!
光熱費の記録・管理にアプリを活用!
そんなに使ってない気がしてるのに、気が付けばお小遣いが無くなってることが多いんだよね。だからお小遣いを管理するアプリを入れてみたんだ!これでお金がどこに消えてるかまるわかりだよ!
お金の管理って大切よね。私もね、この間、光熱費を記録するアプリを入れてみたの。おかげで光熱費を過去のデータと比べられるようになったの!
あれ?前に専用のノートで光熱費の管理してなかったっけ?
あぁ、あれね。確かにやってたんだけど、いちいちノートを取り出すのが面倒でね…。それに比べてスマホはいつも持ってるから入力の手間がほとんどなくていいわ!アプリ様様ね!
確かに手書きってなかなか続かないんだよね。
それに、専用のアプリだから過去のデータや平均と簡単に比較できるのよ!
へぇ~。
まぁ、アプリによって機能はいろいろだから、全部が全部じゃないんだけどね。あ!そうだ!私が光熱費の記録アプリを探す中でインストールしたものを紹介したあげる!これからアプリを入れる参考になるわよ!
(別に僕は光熱費アプリ入れないんだけどなぁ…)わーい。
おすすめアプリ1:enervo(エネル簿)
App Store&Google Play
「enervo(エネル簿)」は光熱費のダイエットを目的としたアプリなの。ダイエットってまず自分の体重を知るところから始めるでしょ?enervoは光熱費の水準を調べる体重計の役割を果たしてくれるの!
どゆこと?
自分の過去のデータはもちろん、他人の光熱費と比較することも出来るから、自分の光熱費がどれだけ太ってるか、つまり高いか安いか分かるってこと。もちろん、電気代にもガス代にも灯油代にも対応してるわよ。
水道代には対応してないの?
残念ながら水道代は管理できないみたいね。それが出来ればもっと良いアプリって意見も多いみたい。
ちょっと残念。
それと、ユーザー登録をしないとダメな点もデメリットね。ただ、ユーザー登録をすればパソコンのサイトでも使えるわよ。入力するデータが溜まっちゃった時とかはパソコンの方が早く入力できるんじゃないかしら?
ユーザー登録って有料?
いいえ。もちろん無料よ!他にもいろんなメリットがあるアプリなんだけど、紹介してるとキリがないわね。下に特徴をまとめておいたから参考にしてみてね!
enervo(エネル簿)の特徴
- 電気・ガス・灯油代を記録・管理できる
- 他の人と光熱費を比較できる
- 光熱費全国ランキングや比較グラフを表示できる
- パソコンサイトでも利用できる
- ユーザー登録が必要
おすすめアプリ2:実践!おうちで省エネ
App Store&Google Play
「実践!おうちで省エネ」は経済産業省北海道経済産業局が配信するアプリね。
配信元のせいで凄くお堅いイメージなんだけど…。
そうでもないわよ。マスコットキャラクターがとても可愛らしいし、全体的にカラフルなデザインで画面を眺めてるだけでも楽しいのよ。
へぇ。経済産業省なんて言うから、凄く難しくて分かる人専用のアプリかと思ったよ。
電気・ガス・水道・灯油代と多くの光熱費を記録できるし、「かんたん省エネ術」って項目ではリビングのテレビや照明、キッチンの冷蔵庫や炊飯器など、いろんな家電の節電方法をレクチャーしてくれるの。これもイラスト付きだから見てて楽しいわね。
文字だけだと飽きちゃうからねぇ。
他にも1日1回、省エネクイズに挑戦できたり、各電力会社の平均と電気の使用量を比較できたり、毎日の省エネを記録したり、いろんな機能がついてるのよ。しかも、省エネクイズとかで溜まるコインを使えば、スタンプや壁紙をゲットできるの!
光熱費の記録だけじゃなくお楽しみ要素も多いんだね!
使ってみた感じ動作もサクサクだし、面倒なユーザー登録も不要だからインストールだけでもしてみるといいんじゃないかしら。
実践!おうちで省エネの特徴
- 電気・ガス・水道・灯油代を記録・管理できる
- 光熱費はグラフ等で簡単にチェック可能
- 光熱費節約シミュレーターで節約効果を簡単測定
- 節電チェッカーで過去の平均と電気使用量を比較できる
- 1日1回、省エネクイズにチャレンジできる
- アプリ内で溜まるコインでスタンプや壁紙をゲットできる
- 可愛らしいマスコットとカラフルなデザイン
おすすめアプリ3:abc3.me02
App Store&Google Play
- iPhone用アプリダウロード
- ※Androidには非対応です
今度は「abc3.me02」っていうアプリを紹介するわよ。このアプリは電気・ガス・水道代が入力できるのよ!
おお!それは助かる!
ユーザー登録も必要ないから、インストールして即データを入力できるのも特徴ね。凄くシンプルな画面で視覚的な楽しさは薄いかもしれないけど、とにかく光熱費の管理だけしたいって人にはおすすめよ。
シンプル・イズ・ザ・ベスト!
何気にメモが登録できたり、そのメモを検索できるのも便利ね。あと、全国平均と入力データを比較したり、少しマニアックだけど表をExcel形式で保存したりもできるわよ。ちなみに、Androidには対応してないみたいだから気をつけてね。
abc3.me02の特徴
- 電気・ガス・水道代を記録・管理できる
- ユーザー登録不要ですぐデータ入力できる
- メモの入力・検索が可能
- シンプルな画面
- 全国平均などと比較できる
- 表をExcel形式で保存できる
- 設定からバックアップや税率設定も可能
- Android非対応
光熱費アプリを入れて節約を目指そう!
光熱費アプリにもいろいろあるけど、特に今回紹介した3つはおすすめよ!
アプリによっては平均電気使用量とかと自分のデータを簡単に比較できたり、節電のシミュレーションができたりするのもいいわよね。今回紹介したアプリは全て無料だから、どれが良いか分からない人はインストールして実際に使ってみるのがおすすめよ!
あわせて読みたい
あわせて読みたい