普通の掃除機に比べて小さくコードレスタイプも多いことから気軽に使えるハンディクリーナー。一人暮らしで本格的な掃除機は必要ない方にぴったり。本格的な掃除機とは別に2台目として所持しておくのもおすすめよ。
ただ、ハンディクリーナーって種類が多いから、どれが良いのか迷っちゃうことも多いんじゃないかしら?
ここではハンディクリーナーのおすすめ人気商品を全部で5つ紹介するわよ!後半ではハンディクリーナーを選ぶコツや電気代も紹介するから参考にしてみてね!
2万円も節約できるチャンス!?
電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。
電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?
【あしたでんきのメリット】
- 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
- ずっと基本料金は0円(無料)
- とにかくお得!業界でも最安水準
- 手数料・解約金・違約金一切なし
- 切り替え簡単!お試し感覚でOK
- 対応の良さが抜群
とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!
料金シミュレーション結果(公式サイト) | |
---|---|
3人以上の世帯例 (1月:600kwh/50Aで算出) | 22,209円お得 |
2人世帯の例 (1月:500kwh/40Aで算出) | 13,978円お得 |
1人暮らしの例 (1月:290kwh/30Aで算出) | 2,558円お得 |
申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。
消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!
北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!
目次
ハンディクリーナー人気ランキングを見る
ハンディクリーナーの人気商品、気になる!
それじゃあ、さっそく人気ランキングを見ていきましょ!
第1位 Hikeren 充電式掃除機 コードレスクリーナー
参考情報
- 画像出典:Amazon.co.jp
- 参考価格:4,500円(税込)
Hikerenのハンディクリーナーは2400mAHのリチウム電池を採用していて、3~5時間の充電で最大35分間の連続使用ができるの。
乾湿の両対応だからホコリやペットの毛はもちろん、飲み物などをこぼした時にも使えるのよ。隙間ノズル、吸水ノズル、ブラシノズルと組み合わせれば家具の裏やサッシの隙間も簡単に掃除できるわ。
ダストカップの洗浄も楽々。価格もそう高くないし人気商品なのも納得できるわね!
飲み物とかにも対応してるのかぁ。便利そう!
スペック
- サイズ:記載なし
- 重さ:962g
- 集じん方法:サイクロン式
- 充電時間:3~5時間
- 連続使用時間:最大35分
第2位 ダイソン V7 Triggerpro HH11 MH PRO
参考情報
- 画像出典:Amazon.co.jp
- 参考価格:43,380円(税込)
「吸引力の変わらない」で有名なDyson(ダイソン)のハンディクリーナーね。価格こそ高いものの、吸引力は強力だし、コンビネーションノズルや隙間ノズルとの組み合わせていろんな場所を掃除できるのよ。
充電も最大約30分持つから掃除の途中で充電切れを起こす心配も少ないんじゃないかしら。サイクロン式だからゴミ捨ても簡単。ワンタッチで衛生的にゴミ捨てができるわ。
強力な吸引力のハンディ型掃除機が欲しい、ダイソンの掃除機の実力が気になる。そんな人におすすめね。
ダイソンの商品、見た目が格好いいから好き。
スペック
- サイズ:幅144x長さ404x高さ206mm
- 重さ:1.76kg
- 集じん方法:サイクロン式
- 充電時間:3.5時間
- 連続使用時間:最大30分
第3位 Shark EVOPOWER W20
参考情報
- 画像出典:Amazon.co.jp
- 参考価格:17,820円(税込)
Sharkのハンディクリーナーは画像から分かるように、とってもスタイリッシュな見た目の商品なのよ。一見だけ掃除機に見えないかもしれないわね。
スリムデザインの軽量モデルではあるけど、パワフルモーターを装備してるから強力にゴミを吸い取ってくれるわよ。
ボタンを押すだけでダストカップのゴミを捨てられるから手が汚れることも少ないし、ダストカップとフィルターは取り外して水洗いすることも可能よ。
充電は専用のドックに置くだけ。ドックも含めてコンパクトな設計だからぜひ検討してみてね。
こんな形のハンディクリーナーもあるのかぁ。クール!
スペック
- サイズ:幅53.5x長さ419.1x高さ60.96㎜
- 重さ:660g
- 集じん方法:-
- 充電時間:2.5時間
- 連続使用時間:最大12分
第4位 ツインバード ACハンディークリーナー ハンディージェットサイクロンHC-EB41W
参考情報
- 画像出典:Amazon.co.jp
- 参考価格:3,416円(税込)
ツインバード(TWINBIRD)の「HC-EB41W」はAC電源ならではのパワフルパワーを持ったハンディクリーナーね。コードレスタイプではないけど、その分だけ高い集じん効果が期待できるわよ。
コードの長さが5mと長いからコンセント口からちょっと離れた場所も掃除しやすいんじゃないかしら。また布団ノズル付きだから、布団の掃除をしておきたい人にもおすすめよ。
ダストケースやフィルターを水洗いできるから衛生的なのも嬉しいわね。かなり安価な商品だからサブ機として購入するのもありよ!
布団も掃除できてこの値段は嬉しい!
スペック
- サイズ:幅160x長さ375x高さ205mm
- 重さ:1.2kg
- 集じん方法:サイクロン式
- 電源タイプ:コードあり(5m)
第5位 日立 セカンドクリーナー こまめちゃん PV-H23
参考情報
- 画像出典:Amazon.co.jp
- 参考価格:6,213円(税込)
日立(HITACHI)の「こまめちゃん」はその名の通り小型の掃除機ね。本体にローラーが付いてるから持ち上げずにコロコロと掃除することが出来るのよ。
延長用のパイプが2本付属してて、それを使えば隙間の掃除なんかも出来るわ。一人暮らしの人がメインで持つのもいいかもしれないわね。
カラーは綺麗なブルーで男の人が持っても女の人が持っても違和感ないんじゃないかしら。口コミを見てみると吸引力の高さに定評があるみたいね!
この掃除機、なんだかかわいい見た目だね。
スペック
- サイズ:幅135x長さ315x高さ210mm
- 重さ:2.1㎏
- 集じん方法:紙パック式
- 電源タイプ:コードあり(5m)
ハンディクリーナーの選び方について
人気のハンディ型掃除機が分かったところで、次は選びかたのポイントを教えてあげる!どれがいいか迷ったらチェックしてみてね!
どこを比較したらいいか分からない時に役立つよ!
サイズと重量
今回は各商品のスペックにサイズと重さを記載してあるわ。何でかっていうと、これが商品選びの時に役立つのよ。
やっぱり小さくて軽いのが理想?
小さくて軽いものなら片手でも扱いやすいし、腕が疲れにくいから掃除が嫌になりにくいわよ。ただ、あまりにコンパクトな商品だとゴミが入る量が少ないこともあるわ。
小さいほど良いわけでもないのかぁ。
ハンディクリーナーはそもそもコンパクトな設計だから、ゴミが入る量はそう多くないんだけどね。とはいえ、極端に容量が少ないと使いづらさを感じやすいわ。
集じん方法
商品のスペックを見ると分かるけど、ハンディクリーナーの集じん方法には「サイクロン式」と「紙パック式」の2種類があるの。
僕、サイクロン式がいいなぁ。名前が格好いいから。
名前の格好良さで決めるのはどうかと思うけど、確かにサイクロン式は優れものよ。吸引力が落ちにくいしランニングコストも基本的に必要ないの。だた、ダストカップのお手入れがやや面倒ね。
お手入れ、面倒なのかぁ。
紙パック式ならゴミが溜まったタイミングで紙パックを捨てるだけだから衛生的ではあるけど、紙パックは使い捨てだからランニングコストがかかるわね。ちなみに、紙パックに汚れが溜まると吸引力が落ちたり、ニオイがしてくる可能性もあるわ。
消耗品ってあんまり好きじゃないから、やっぱりサイクロン式かなぁ。
あとは好みの問題ね。ダストカップのお手入れよりランニングコストの方がましって思えば紙パックもありよ。紙パック式ならゴミが飛び散りにくいメリットもあるしね。
電源の種類や充電・使用時間
ハンディクリーナーにはコードレスの商品とコード付きの商品があるわ。
コードレスの方が便利そうだよね。
取り回しの良さで言えば圧倒的にコードレスだけど、コードの付いたものなら時間を気にせず掃除できるし、パワフルなものも多いわよ。
あー。コードレスでバッテリータイプだと使用時間が限られるもんね。
ちなみに、バッテリーの充電時間や連続使用時間は商品によって違うの。そのあたりも確認しておくのがおすすめよ。
静音性
夜中や早朝に使うなら静音性も気にしておいた方がいいわ。
掃除機ってうるさい商品も多いもんね。
とはいえ、静かすぎる商品もよくないの。静音性を追求しすぎた商品だと、代わりに吸引力が失われてることも多いからね。それだと使いにくくてしょうがないでしょ?
吸引力が弱かったらゴミを上手く吸ってくれなそう…。
そこそこの静音性と吸引力を持った商品が理想だけど…なかなか見極めるのは難しいわね。これについては口コミなども参考にするといいわよ。
ハンディクリーナーの電気代について
ハンディクリーナーと一口に言ってもいろんな種類があるから何ともだけど、今回紹介したツインバードの「HC-EB41W」なら消費電力は250Wになってるわね。
それだと電気代はどのくらい?
30分使ったとして約3.4円ってところね。これが毎日だと1ヶ月で約102円。1年だと約1,241円ほどになるわ。
普通の掃除機よりは安い?
一般的なキャニスター式で年間1,000~3,000円って言われてるから、少し安いくらいかしら。ちなみに、充電式のだと1回の使用時間が30分以内だったりするし、コードがあるタイプに比べてパワーがやや弱い可能性もあるから、もうちょっと電気代は安めかも。
なんか、すごくあいまいな言い方だ。
同じコードレスタイプでもバッテリーは別物だったりするからね。一概には言えないのよ。ちなみに、フィルターの掃除はこまめにね。エアコンとかと同じでこまめなお手入れが節電に繋がることもあるの。
まとめ
ハンディクリーナーの人気ランキングはどうだったかしら?
普通の掃除機に比べたら吸引力は弱めかもしれないけど、ちょっとした掃除の時は本当に便利よ。
気になってる人は今回のランキングと選び方のポイントを参考にして、自分にぴったりの商品を見つけてみてね!