暑い季節や寒い季節ってどうしてもエアコン代が気になるよね。そんな時はサーキュレーターを併用するのが節電に効果的って僕の奥さんが言ってたんだ。暖房や冷房の電気代が気になるって人は試してみたらどうかな?
これが結論!
エアコンとサーキュレーターの併用で1ヶ月あたり195円も節約可能!併用により冷房温度を1度上げると約13%、暖房温度を1度下げると約10%の節電になり、1日に10円以上の節約になるという報告もあります。
2万円も節約できるチャンス!?
電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。
電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?
【あしたでんきのメリット】
- 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
- ずっと基本料金は0円(無料)
- とにかくお得!業界でも最安水準
- 手数料・解約金・違約金一切なし
- 切り替え簡単!お試し感覚でOK
- 対応の良さが抜群
とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!
料金シミュレーション結果(公式サイト) | |
---|---|
3人以上の世帯例 (1月:600kwh/50Aで算出) | 22,209円お得 |
2人世帯の例 (1月:500kwh/40Aで算出) | 13,978円お得 |
1人暮らしの例 (1月:290kwh/30Aで算出) | 2,558円お得 |
申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。
消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!
北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!
目次
サーキュレーターとは
会社の人から「サーキュレーター」を使うとエアコン(暖房・冷房)の節電が出来るって聞いたんだけど、そもそもサーキュレーターって何なのかな?
ともすけさん。サーキュレーターっていうのは扇風機に似たもので、空気を循環させるための家電のことなの。一般的にはサーキューレーターって呼ぶけど、正確には「エアサーキュレーター」っていうみたいよ。
そうなんだ。でもサーキュレーターってどこで売ってるの?
家電量販店でもネット通販でも幅広く販売してるわよ。形は首のない扇風機みたいのが多いかしら。価格はピンキリで安いものなら2000円以下で買えることもあるのよ!
へぇ。サーキュレーター…ねぇ…。何でそれを使えば節電になるのかも知りたいな。
サーキュレーターとエアコンを併用して節電!
えっと…空気ってね、温かい空気は上部にたまりやすく冷たい空気は足元にたまりやすいって性質があるの。だからエアコンで冷たい空気(もしくは温かい空気)を出しても部屋に均等に行き渡らず、暖かい層と冷たい層に分かれちゃったりするの。
確かに冷房をつけたあとの床ってひんやりしてて気持ちいいよね。
でも、空気が均等に行き渡ってないと暖かさや涼しさを体感できなくて、ついついエアコンの温度を上げすぎたり、下げ過ぎたりしちゃうことがあるのよね。せっかく暖房を入れても足元が冷たいままで温度を上げちゃうってことない?
あるある!
そこでサーキュレーターを使って空気を攪拌(かきまぜること)させるのよ!サーキューレーターは空気を循環させるのに特化してるから、エアコンと組み合わせれば部屋の温度を均一に近づけることが可能なの!
部屋の温度が均一になれば節電になるの?
温度にムラが無くなれば温かさや涼しさを感じやすいの。だから暖房時に設定温度を下げられたり、冷房時に設定温度を上げることができたりするのよ!温度設定が変わることで電気代だって安くなるはずよ!
冷房時も暖房時も天井に向けて回すのがおすすめ!
サーキュレーターは設置方法で効果が変わってくるのよ。ここからは暖房時と冷房時、それぞれの賢い使用方法を説明するわ!
エアコン暖房時(冬場)のサーキュレーター使用法
暖房を使う時はサーキュレーターを天井に向けて使用するといいって言われてるのよ。さっきも言ったけど暖かい空気は上(天井側)にたまっちゃうからね。それを部屋全体に行き渡らせるために真上方向に風を送るの!
そうなんだ!
ちなみにエアコンの送風設定は「下向き」がいいって言われてるわ。下向きに出ていった暖かい空気が天井の方にのぼっていって、それをサーキュレーターが循環させるって感じね。天井付近の空気を混ぜる必要があるから、サーキュレーターを少し高い位置に置くっていうのもありね。
暖房時のサーキュレーターとエアコンの使い方
- サーキュレーターの向き:上向き(真上に風を送る)
- サーキュレーターの位置:床または少し高め(机の上など)
- エアコンの送風設定:下向き
エアコン冷房時(夏場)のサーキュレーター使用法
冷房時も暖房時と同じでサーキュレーターを上向きに回す(真上に風を送る)と良いって言われてるのよ。ただ、エアコンの送風設定は暖房時と違って「水平」に設定するのがいいみたい。水平に出てきた冷たい空気が下に落ちて、それをサーキュレーターが部屋全体に循環させるって感じね。
冷房時と暖房時で設定が違うんだ。
冷たい空気が下の方にたまっちゃうから、サーキュレーターの置き場所は床がいいと思うわ。あと、冷房時の場合は床と水平に回して足元で冷たい空気を循環させる方法も効果的みたい。実際に両方試して、どっちにするか決めるのがよさそうね。
冷房時のサーキュレーターとエアコンの使い方
- サーキュレーターの向き:上方向(真上に風を送る)または横方向(床と水平に風を送る)
- サーキュレーターの位置:床など低めの位置
- エアコンの送風設定:水平
他にもエアコンの送風口に向かって回すの効果的とか、いろいろな説があるみたいよ。まぁ、部屋の間取りや構造によっても適切な置き場所は変わってくるから、いくつか試してみて自分の合ったものを探すのもいいかもしれないわね!
併用で10~13%前後の節電が期待できる!
エアコンの性能や部屋の大きさ、サーキュレーターの種類とかで異なるとは思うけどエアコンとサーキュレーターを併用することで冷房時に温度を1度上げるまたは暖房時に温度を1度下げても十分快適に過ごせるって言われてるの。
空気を混ぜるだけでかなり違うんだね。
いろんな説があるみたいだけど、冷房で温度を1度高くすると約13%、暖房の設定温度を1度低くすると、約10%消費電力が削減されるっていわれているのよ。実際はここにサーキューレーターの電力が追加されるけど、それでも節電効果は大きいと思うわ!
エアコンの設定を1度変えた時の節電効果
- 冷房で1度上げた場合:約13%
- 暖房で1度下げた場合:約10%
夏や冬はほぼ毎日使うから、10~13%でもかなり大きいよね!
もともと1日あたり12時間の稼働で180円くらいかかってた電気代が、170円くらいになったってデータもあるみたい。1日分は大したことないけど“塵も積もれば山となる”よ。それに冬場のサーキューレーターは暖かい空気が上にたまりにくくなるから、ぼーっとしにくいってメリットもあるのよ!
サーキュレーターの電気代を計算しよう
そういえばサーキュレーター自体はどのくらい電気代がかかるの?
サーキュレーターと一口に言っても種類が多いから何ともだけど、私の調べた感じでは消費電力30W前後のものが多いみたい。1時間あたりの電気代は「W数÷1000×1kwhの電力量料金」で求められるわね。
1時間あたりの電気代を求める式
消費W数÷1000×1kWhあたりの電力量料金
ふむふむ。
サーキュレーターの消費電力が30Wで、1kWhあたりの電気代が27円だった場合は「30W÷1000×27円=0.81」で1時間あたり0.81円の電気代ってことになるわね。エアコンと一緒に12時間稼働した場合は約9.7円ってとこかしら。
そんなに高くないね。
ただし、サーキュレーターはいろんな種類があって、種類ごとで消費電力が違うから購入前にはそのあたりもチェックした方がいいと思うわね。
具体的にはどのくらい?おおまかな節約料金を計算!
ここからはサーキュレーターとエアコンの併用でどのくらい電気代を節約できるのか考えてみましょう。
具体的な数字があると節電のモチベーションが上がるよね!
ただ、エアコンって家電の中でも消費電力の上下が激しくて、正確な料金を計算するのはちょっと難しいの。たとえば、その時の部屋の温度とか、カーテンの有無、何畳用かとかでも変わってくるわ。どうしても部屋を急激に冷やしたり温めたりする時は消費電力が多めで、温度が安定してくれば消費電力も減ってくるのよね。
確かにエアコンを起動した直後は、凄い勢いで風を送ってくることが多いよね。
だから、ここから紹介する節約料金はあくまでもおおまかなもので、エアコンの種類や環境などで異なる点には注意してね。
併用で1ヶ月あたり約195円の節約に!
さっきも言ったけどエアコンの消費電力って本当に上下が激しくてスペック表を見てみると冷房時135~720Wとか、暖房時125~1220Wとかって書いてあるの。だから正確な電気代を計算するのは難しいけど…今回は仮に500Wの消費電力だとして計算してみるわね。
うん。
消費電力の変動はちょっと無視して一律500Wだとすると…1時間あたりの消費電力を求める式が「W数÷1000×1kwhの電力量料金」ね。分かりやすいように電気代は1kWhあたり27円に。そうすると「500W÷1000×27円=13.5円」で1時間あたりのエアコン料金が13.5円って分かるわ。
やっぱり高いねぇ。
これを1日12時間稼働したとして162円。1ヶ月なら4,860円ってことになるわ。1日中つけっぱなしだと、単純計算で9,720円ね。
うわ!12時間でも5,000円近くにもなるのかぁ…。
ここでサーキュレーターを使って設定温度を1度下げたとするわ。今回は暖房を想定してみるわね。暖房の温度を1度下げると約10%の節電になるって言われてるから、単純計算すると1ヶ月の電気代を約4,374円まで下げられることになるの(1日12時間使用した場合)。
かなり違うね!!
サーキュレーターの電気代は1日12時間稼働で約9.7円だったわね(種類などで異なります)。つまり1ヶ月分だと291円。これをエアコンの電気代にプラスしても4,665円で1ヶ月あたり195円も節約できる計算ね!暖房の温度をもっと下げれば、さらに節電効果は大きくなるわ!
暖房を使う季節が11月~翌年3月の5か月間だとして、冬シーズンで975円も節約になるね!
あくまで大雑把に計算した結果だけどね。ちなみに暖房に比べると冷房は電気代が安めなことが多いから、もうちょっと節約できる金額は下がるかもしれないわ。
実際には1日あたり10円以上の差が出ることも!
実際にサーキュレーターを使うことで1日あたり10円以上も電気代に差が出たって結果もあるみたいね。だから人によっては1ヶ月あたり300円前後の節約も夢じゃないわよ!
エアコンを使うのが1年の半分だとしても年間1,800円の節約かぁ。これは試したくなるね。
あくまでも一例ではあるけど、節電効果があるのは確かだと思うの。エアコンを使ってる部屋数が多い家庭は全ての部屋にサーキュレーターを設置することでかなり違ってくるはずよ!
あわせて読みたい
扇風機でも代用可能?できればサーキュレーターの購入がおすすめ
サーキューレーターって扇風機に似てるみたいだけど、扇風機で代用はできないの?
出来ないことは無いけど…扇風機はどちらかと言えば人が直接涼むために作られたもので空気を循環させるのに特化してないの。それに比べてサーキュレーターは空気の循環を目的に作られてるから、やっぱり効果はサーキュレーターの方が高いと思うわ。
そういえば、扇風機じゃなかなか真上に向かないしね。
サーキュレーターもすべてが真上に向くわけじゃないけどね。とにかく、エアコンの設定温度を下げたり上げたりして節約するのが目的なら、ちゃんとサーキュレーターを用意した方がいいと思うの。
詳しく知りたい
自宅にあるエアコンやサーキュレーターの電気代を調べる
自分が普段使っている家電製品の電気代、具体的に知りたいよね!そんなときは下のシミュレーションを使ってみて!簡単に使用時間あたりの家電の電気代がわかるよ。便利便利っ!
※シミュレーションは1kWhあたり27円で計算しています(公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会の目安単価(税込):平成26年04月規定)
エアコンはサーキュレーターと併用しよう!
エアコンとサーキュレーターを併用すれば電気代を節約できそうだね!それに、空気の循環で部屋の温度差が無くなれば快適に過ごしやすいと思うよ!