株式会社坊っちゃん電力は、2015年5月27日に設立した愛媛県にある電力会社です。東京、大阪、岡山にも支店があります。電力の地産地消と共に地域活性化をめざし、納得の行く価格設定を心がけ、分散型クリーンエネルギーの普及にも力を入れているところが特徴。
今回は、坊ちゃん電力のフリーソーラープロジェクトに注目してみました。自宅で太陽光発電システムの利用を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
2万円も節約できるチャンス!?
電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。
電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?
【あしたでんきのメリット】
- 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
- ずっと基本料金は0円(無料)
- とにかくお得!業界でも最安水準
- 手数料・解約金・違約金一切なし
- 切り替え簡単!お試し感覚でOK
- 対応の良さが抜群
とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!
料金シミュレーション結果(公式サイト) | |
---|---|
3人以上の世帯例 (1月:600kwh/50Aで算出) | 22,209円お得 |
2人世帯の例 (1月:500kwh/40Aで算出) | 13,978円お得 |
1人暮らしの例 (1月:290kwh/30Aで算出) | 2,558円お得 |
申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。
消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!
北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!
坊ちゃん電力のユニークな電力プラン
電力プランは、四国エリア、中国エリア、関西エリア、関東エリアのそれぞれに展開されています。
違約金や解約金がかからないのは嬉しいポイント。プラン名には、ユニークな会社名にちなんだ名前が付けられていますので詳しくチェックしてみてくださいね。
例えば、四国エリアのオール電化住宅向けプランには「マドンナプラン」、中国エリアの従量電灯Aに相当するプランには「瀬戸の坊ちゃんプラン」、関西エリアの低圧電力に相当するプランには「まいど山嵐プラン」、関東エリアのスタンダードLに相当するプランには「粋な赤シャツプラン」などの名前が付けられています。
フリーソーラープロジェクトって何?
フリーソーラープロジェクトは、住宅用の太陽光発電システムを普及する目的を元に2016年に企画され、2017年には2社との提携も決まり、大きなプロジェクトとして発展していきました。
太陽光発電システムの普及はあまり達成されておらず、日本国内で1割にも満たない現状に注目した背景があります。
普及が目立たない理由にある、金銭面の余裕がない、という声が多いことにも注目し、リスクを伴わずに太陽光発電システムを普及することを考えてたどり着いたのがこのプロジェクト。
現金での決済を行わない、発電決済という方法が特徴です。
発電決済とFIT価格について
発電決済は、名前の通り発電した電気で決済するという方法で、設置された太陽光発電システムで発電された電気は、使った場合も余った場合もFIT価格として換算されていきます。
FITは固定価格買取制度を意味する言葉で、太陽光や風力などの再生可能エネルギー源によって発電された電気を、電気事業者が決められた価格で一定の期間買い取ることを義務付けたもの。
必ず買い取るという保証があるので安心で、太陽光は10kW未満、10年間となっています。
発電決済では1kWhあたりのFIT価格で換算し、これが規定のラインまで積み重ねられたところで、太陽光発電システムの所有権をもらうことができるでしょう。
期間としては設置から約8年8ヶ月ほどで譲渡される見込みですが、悪天候などで発電が思ったより少ないことがあっても、譲渡までの期間が延びるだけで金銭面の負担が別に発生することはないのが安心ポイントです。
太陽光発電システムの無料の理由と全体の様子
まず、自宅に太陽光発電システムを設置するステップがありますが、これは坊ちゃん電力と同じ愛媛県にあるデンカシンキという会社が行ってくれるでしょう。そして、設置されたシステムはNTTスマイルエナジー社が買います。
電気を利用する側は、発電された電気のうち、使った分の電気代だけを坊ちゃん電力に支払うようになりますが、この場合の料金単価も1kWhあたりのFIT価格と同じ金額です。
また、余った電力は、お住まいのエリアの大手電力会社が買い取ってNTTスマイルエナジー社に支払う、というしくみになっています。
太陽光発電システムが譲渡されるまでにはある程度の期間が必要になりますが、この期間内は無料のメンテナンスを1年後、5年後、譲渡前のタイミングで定期的に行ってもらうことができますので確認しておきましょう。
関連ページ