さむ~い冬に大活躍のホットカーペット。みんなは使う時に弱・中・強のスイッチを意識してるかな?
実はホットカーペットの電気代は強から中、中から弱と弱めていくことで大きく変わるんだよ。ここではホットカーペットの強さと電気代の関係について説明するね。
これが結論!
ホットカーペットの1時間あたりの電気代は強で約4~13円、中で約3~9円、弱で約2~7円ほど。サイズに比例して電気代は高くなる。
2万円も節約できるチャンス!?
電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。
電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?
【あしたでんきのメリット】
- 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
- ずっと基本料金は0円(無料)
- とにかくお得!業界でも最安水準
- 手数料・解約金・違約金一切なし
- 切り替え簡単!お試し感覚でOK
- 対応の良さが抜群
とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!
料金シミュレーション結果(公式サイト) | |
---|---|
3人以上の世帯例 (1月:600kwh/50Aで算出) | 22,209円お得 |
2人世帯の例 (1月:500kwh/40Aで算出) | 13,978円お得 |
1人暮らしの例 (1月:290kwh/30Aで算出) | 2,558円お得 |
申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。
消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!
北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!
目次
ホットカーペットの電気代は強さで大きく変わる!
そういえば、こないだホットカーペットを買ったんすよ。これがなかなか快適で、もう下半身が床と一体化する勢いっす!
あれは快適だよね。弱・中・強を使い分ければ電気代もかなり安くて済むし。
え?弱・中・強?
いやいや。ホットカーペットに熱さを調整するスイッチがあるでしょ?それで熱い時は弱、逆になかなか温かくならない時は強にって設定できるんだよ。
は、初めて知ったっす!買ってから1週間以上経つのに!
バイトリーダー君…。説明書ちゃんと読もうよ…。
か、帰ったら読むっすよ!それで、その強さで電気代ってどのくらい違うんすか?
うーん。たとえば、アイリスオーヤマとパナソニックの製品なら下のようになってるよ。
アイリスオーヤマ商品 | 電気代(1時間あたり) |
---|---|
1畳用(IHC-10-H) | 強3.6円 中2.6円 |
1.5畳用(IHC-15-H) | 強6.0円 中3.3円 |
2畳用(IHC-20-H) | 強8.7円 中5.8円 |
3畳用(IHC-30-H) | 強11.4円 中6.6円 |
パナソニック商品 | 電気代(1時間あたり) |
---|---|
1畳用(DC-1NKB1) | 高4.5円 中3.2円 |
1.5畳用(DC-15NKB1) | 高6.9円 中5.0円 |
2畳用(DC-2NKB1) | 高9.0円 中6.2円 |
3畳用(DC-3NKB1) | 高12.7円 中9.0円 |
※電気代はおおよその数値です
あれ?「強」と「中」だけで「弱」がないっすよ?
うん。僕も頑張って探したんだけどね。なぜかスペック表に書いてあるのが「強or高」と「中」だったんだよ。「弱」のちゃんとしたデータが見つからなかったんだ…。
ありゃ。でも上の電気代からすると、弱なら1畳用で2円前後ってところっすかね?
詳しいデータが無いから断言はできないけど、中より少し安いくらいだと思うから、そのくらいかな?つまり、強から弱にするだけで電気代が半分程度のなる可能性もあるんだよ!
1ヶ月、6か月と使った時の電気代をチェック!
弱や強で電気代が変わるのは分かったっすけど、1時間あたりの電気代だといまいちピンとこないっすよ。
そうくると思って1ヶ月、6か月と使った時の電気代の表も用意してみたんだ。今回はアイリスオーヤマ商品の方をもとに、弱は強の半分で想定してみたよ。だから、あくまで目安だと考えてね。
大きさ | 1日(8時間) | 1ヶ月(30日) | 6か月(180日) |
---|---|---|---|
1畳用 | 強28.8円 中20.8円 弱14.4円 | 強864円 中624円 弱432円 | 強5,184円 中3,744円 弱2,592円 |
1.5畳用 | 強48.0円 中26.4円 弱24.0円 | 強1,440円 中792円 弱720円 | 強8,640円 中4,752円 弱4,320円 |
2畳用 | 強69.6円 中46.4円 弱35.2円 | 強2,088円 中1,392円 弱1,056円 | 強12,528円 中8,352円 弱6,336円 |
3畳用 | 強91.2円 中52.8円 弱45.6円 | 強2,736円 中1,584円 弱1,368円 | 強16,416円 中9,504円 弱8,208円 |
※電気代はおおよその数値です
※1ヶ月、6か月も1日8時間使用を想定しています
うちのは1畳用っすから、弱で使えば6か月でも3,000円以下っすか!
強と中と弱で電気代が大きく変わるから、中や弱で十分そうだと思う日は温度設定を下げるといいよ。無駄に熱くすると電気代が無駄になっちゃうからね。
自宅にある家電の電気代を調べる
自分が普段使っている家電製品の電気代、具体的に知りたいよね!そんなときは下のシミュレーションを使ってみて!簡単に使用時間あたりの家電の電気代がわかるよ。便利便利っ!
※シミュレーションは1kWhあたり27円で計算しています(公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会の目安単価(税込):平成26年04月規定)
弱・中・強の表面温度の違い
ところで、弱・中・強でホットカーペットの温度ってどのくらい差が出るんすか?
電気代と同じで商品ごとに違いはあるみたいだけど、僕の調べた感じでは下記くらいかな。
ホットカーペットの表面温度
- 強:約45度
- 中:約35度
- 弱:約25度
強だと余裕で体温を超えちゃうんすね。
そうだね。外の温度にもよるけど、ずっと強だと熱くなってくるんじゃないかな。
ホットカーペットの簡単節電方法
せっかくだからホットカーペットの節電方法を簡単に紹介するよ。
用途に合ったサイズを選ぼう
上で紹介した通り、ホットカーペットは大きさに比例して電気代が高くなるよ。だから、設置する場所や用途に合ったサイズを選ぼうね。そうしないと、無駄に電気代が高くなるかもしれないんだ。
一人暮らしなら1畳用くらいの小さなサイズで十分そうっす!
あわせて読みたい
節電モードや室温センサー付きを購入しよう
電気代の節約を考えるなら、節電モードや室温センサーを搭載したホットカーペットを選ぶのがおすすめだよ。こういったモードが付いてる商品は自動で表面温度を調整してくれたりと、節電を意識してくれるんだ!
うちのはタイマーがついてるっすよ。おかげで消し忘れがなくて安心っす。
断熱シートを利用しよう
そうそう。ホットカーペットの下に断熱シートを敷いておくと、熱が逃げにくくなるから節電になるよ。熱が逃げると、その分だけホットカーペットの温度を上げないといけなくなるからね。
そんなのあるんすか。
ホームセンターとかで普通に売ってるからホットカーペットとセットで購入してみたらどうかな?
あわせて読みたい
ホットカーペットを上手に使って電気代を節約!
ホットカーペットは弱・中・強のスイッチやスライダーを上手に使うことで節電できる暖房器具だって分かったかな?ぜひ皆も弱・中・強を使い分けて電気代を節約してみてね!