おすすめの電力会社ランキング98社比較

ブレーカーが落ちた!その原因はこの家電にあるかも?

エコ

電子レンジをONにした瞬間やドライヤーのスイッチを入れた直後、ブレーカーが落ちた!なんて経験はないかな?

ブレーカーが落ちるとレコーダーの予約が止まっちゃったり、一部の家電の設定がリセットされたり凄く面倒だよね。そこで、今回はブレーカーが落ちる原因になりやすい家電を紹介するよ!ブレーカーが落ちる原因も簡単に説明するから参考にしてほしいな。

これが結論!

ブレーカーが落ちた場合、IHクッキングヒーターやエアコン、電子レンジ、アイロンなど消費電力の大きな家電が原因の可能性が高い。消費電力の大きな家電の同時使用を避ける、または契約アンペア数の見直しでブレーカー落ちを避けられます。

2万円も節約できるチャンス!?

あしたでんき

電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。

電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?

【あしたでんきのメリット】

  • 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
  • ずっと基本料金は0円(無料)
  • とにかくお得!業界でも最安水準
  • 手数料・解約金・違約金一切なし
  • 切り替え簡単!お試し感覚でOK
  • 対応の良さが抜群

とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!

料金シミュレーション結果(公式サイト)
3人以上の世帯例
(1月:600kwh/50Aで算出)
22,209円お得
2人世帯の例
(1月:500kwh/40Aで算出)
13,978円お得
1人暮らしの例
(1月:290kwh/30Aで算出)
2,558円お得
※東京電力エリアで試算

申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。

消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!

北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!

電気をたくさん使うとブレーカーが落ちる

部長。うちでドライヤーを使うと頻繁にブレーカーが落ちるんですけど、あれって何が原因なんですか?

ブレーカーが落ちるのは基本的に電気の使い過ぎじゃな。電気代の請求書などを見ると分かるが、電気会社との契約にはアンペア数というものがある「30A」や「50A」などと書かれてるやつじゃな。

ふむ。

そのアンペア数を超えて電気を使ってしまうと、ブレーカーが落ちる仕組みになっておるんじゃ。要はエアコンや電子レンジ、ドライヤーなど電力消費の多い家電をいっぺんに使うと落ちやすいってことじゃな。

ポイント

契約アンペア数を超えて電気を使うとブレーカーが落ちる

それでドライヤー使うと頻繁に落ちるんですか。

そうじゃ。他にもブレーカーが落ちる原因になりやすい家電はいくつもあるぞ。下で詳しく紹介するから、ブレーカーが頻繁に落ちる人は参考にしてみるんじゃ!

漏電でブレーカーが落ちることも

そうじゃ。ブレーカーが落ちる原因になりやすい家電を紹介する前にひとつ。ブレーカーは漏電で落ちることもあるんじゃよ。

ろ、漏電ですか?

たとえば、家電がショートしてたり、雨漏りしてたりとかな。何かしらの理由で漏電していると、漏電ブレーカーが落ちるようになっておるんじゃ。この場合は早く漏電してる原因を探し出すことが重要じゃぞ。そうじゃないと延々とブレーカーが落ちるからのう…。

電気の使い過ぎだけが原因ではないってことですね。

安全ブレーカーが落ちることも

ブレーカーを見ると小さなスイッチがいくつかついてるはずじゃ。それは安全ブレーカーと言って、ひとつの部屋で大量の電気を使うと安全ブレーカーが落ちて家の一部だけが停電することもあるんじゃよ。

つまり…?

安全ブレーカーが落ちる場合は一部屋で使う電気の量を減らす必要があるってことじゃな。オール電化の家だとキッチン周りなどは多くの電気を使いやすいから気をつけるんじゃ!

電力診断バナー

ブレーカーが落ちる原因になりやすい家電

さて、ここからはブレーカーが落ちる原因になりやすい家電。つまりは消費電力が多くなりがちな家電を紹介するぞ。各家電の使用アンペア目安は下のようになっておるんじゃ。

家電の種類アンペア目安
IHクッキングヒーター20~58A
エアコン(10畳用平均)5.8~20A
電子レンジ(30L)15A
アイロン14A
IH炊飯器(5.5合)13A
食器洗い乾燥機13A
ドラム式洗濯乾燥機(容量9kg)乾燥13A、洗濯2A
ドライヤー12A

やっぱりエアコンとか電子レンジは消費電力が大きいんですね。

熱を出すものは消費電力が大きい傾向にあるようじゃの。ちなみに、家電の消費電力というのは常に一定ではなく、状況に応じて変わったりするものじゃ。だから、電子レンジとアイロンを使ったら絶対に29Aの電気を使うということではないぞ。目安のひとつじゃな。

ところでA(アンペア)ってなんですか?

アンペアとは電気が流れる量(電流)じゃな。消費電力のW(ワット)と数字が違って少しややこしいんじゃが、消費電力が大きいほどアンペア数も大きくなると考えて平気じゃぞ。

あぁ、それで消費電力が大きいって言われるIHクッキングヒーターとかエアコンのアンペア目安が高いんですね。

その通りじゃ。ちなみに、日本の場合は電圧が通常100Vじゃから(一般家庭)、「消費電力(W)÷100(V)=アンペア数(A)」になるんじゃ。消費電力が1200Wと書いてあるドライヤーなら「1200(W)÷100(V)=12(A)」で12Aってことじゃな。

A(アンペア)とは

  • A(アンペア)は電流のこと
  • 「消費電力(W)÷100(V)」でアンペア(A)を求められる

消費電力さえ分かればアンペア数は簡単に計算できるってことですか。

そうじゃな。ただ、さっきも言ったが消費電力は状況で変化するぞ。たとえば、エアコンなんかは部屋を設定温度まで持っていく時に多くの電力を消費するようじゃ。つまり、エアコン起動時は他の家電の起動を抑えておくと、ブレーカーが落ちにくいかもしれん。

同時に大量の電気を使わなければいいんですもんね!

IHクッキングヒーターで料理する時は電子レンジやドライヤーの使用を避ける、といった工夫もありじゃな。ただ、あまりに不便な思いをするようなら契約アンペア数を見直した方がいいかもしれんぞ。

電力診断バナー

頻繁に落ちる時は契約アンペア数を見直すのもあり

気をつけても頻繁にブレーカーが落ちるようなら、電力会社との契約アンペア数を少し上げた方がいいかもしれん。

上げると落ちなくなるんですか?

契約アンペア数を上げるということは、それだけ同時に使える電気の量が多くなるってことじゃから落ちにくくなるのは確かじゃな。

あれ?それなら最初から契約アンペア数を最大にしておけばいいんじゃ…?

いやいや。契約アンペア数に応じて基本料金が高くなる仕組みじゃから、出来ればアンペア数は低い方がいいんじゃよ。

ポイント

契約アンペア数を上げると基本料金も上がる

あー。そんな罠があるんですか。

だから必要に応じてってところじゃな。工夫をしても何度も落ちるなら契約アンペア数の見直しは必要じゃが、少しの工夫で何とかなるようなら、今の契約アンペア数を維持した方が電気代の節約にはなるのう。

ブレーカーが落ちやすい家電を把握して節約!

ブレーカーが落ちる原因になりやすい家電は分かってもらえたかな?

ブレーカーが頻繁に落ちる時は契約アンペア数を見直す方法もあるけど、電子レンジとIHクッキングヒーターは同時に使わないとか、工夫で何とかなるなら、その方が電気代の節約になるのは確かだよ!