おすすめの電力会社ランキング98社比較

LEDシーリングライトは交換できない!それでも購入すべき理由

LED照明

よく蛍光灯からLEDシーリングライトに交換するとお得って言うわよね。でも、LEDシーリングライトって実は基本的にランプ交換ができないのよ。それでもお得って言われる理由はなんなのかしらね?

ここではLEDシーリングライトがランプ交換できないにも関わらず、購入すべきと言われる理由を紹介するわよ!

これが結論!

LEDシーリングライトは寿命が13~17年(1日8時間使用を想定)と長く、消費電力も従来の蛍光灯に比べて半分程度!基本的にランプ交換はできませんが、LEDシーリングライトへの切り替えで4万円以上の節約になるケースもあります。

2万円も節約できるチャンス!?

あしたでんき

電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。

電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?

【あしたでんきのメリット】

  • 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
  • ずっと基本料金は0円(無料)
  • とにかくお得!業界でも最安水準
  • 手数料・解約金・違約金一切なし
  • 切り替え簡単!お試し感覚でOK
  • 対応の良さが抜群

とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!

料金シミュレーション結果(公式サイト)
3人以上の世帯例
(1月:600kwh/50Aで算出)
22,209円お得
2人世帯の例
(1月:500kwh/40Aで算出)
13,978円お得
1人暮らしの例
(1月:290kwh/30Aで算出)
2,558円お得
※東京電力エリアで試算

申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。

消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!

北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!

LEDシーリングライトは基本ランプ交換不可!

うーん。うちもそろそろLEDシーリングライトを買った方がいいのかなぁ。電気代がずいぶんと節約できるって言うし…。でも、LEDシーリングライトって交換できないってこないだ聞いたんだよね…。これって本当なの?

えぇ本当よ。中にはランプ交換をできる機種もいくつかあるみたいだけど、基本的にLEDシーリングライトはランプ交換不可なの。

ど、どうしてそんな設計に…。

あのね、LEDって従来の蛍光灯に比べて寿命がすっごく長いの。使用頻度で異なるけど、よほどの使い方をしなければ10年以上は寿命があるって言われてるのよ。

それは長いね。

で、10年もするとランプの方だけじゃなくて照明器具自体の方がかなり劣化してくるのよ。機械ものって10年前後が寿命って言われることが多いと思わない?つまり、ランプを交換できたとしても、交換してすぐに本体の方が…。なんて可能性もあるわけ。

なるほど。それで本体ごとまるまる交換が基本になってるんだ。

そういうこと。それでいてなお、LEDシーリングライトの方がお得なケースが多いから、今やLEDシーリングライトが普及してきてるわけね。

う~ん。何で交換できないのにLEDの方がお得なのか、イマイチ納得いかないなぁ。

まぁ、お得とか購入すべきとか理由なしに言われても納得できないわよね。大丈夫。ここからきちんとLEDシーリングライトを購入すべき理由を説明してあげるから!

電力診断バナー

交換できなくても購入すべき理由とは

ここからはLEDシーリングライトがランプ交換不可にもかかわらず、購入すべきと言われる理由を紹介するわよ!

蛍光灯に比べて寿命が長い!

LEDはとにかく寿命が長いの。従来の蛍光灯と比べればその差は歴然ね。

蛍光灯とLEDの寿命

  • 蛍光灯:6,000~12,000時間
  • LED:40,000~50,000時間

4万とか5万時間ってインパクトすごいなぁ。何年分だ?

1日の点灯時間が8時間だとしても13~17年くらいは持つ計算になるわね。一方、蛍光灯は1日8時間だと2~4年くらいしか持たないことになるわ。

普通に5倍、6倍と差がでるわけか…。

ってことは、LEDの寿命が尽きるまでに従来の蛍光灯だと5回とか6回も交換が必要になるわけ。1回の交換コストが1,000円だとしても、5,000円とか6,000円。1回あたりのコストは低くても最終的にはけっこうな金額よね。

しかも、2~4年に1回くらいは交換の手間も出るわけかぁ…。

そうなのよね。交換って割と苦労するし。そういった意味でもLEDシーリングライトを購入すべきだと思うわ!

消費電力が半分程度で電気代が安くなる!

LEDは従来の蛍光灯に比べて電気代が安いのも特徴ね。商品によっていろいろだけど、私の調べた感じではLEDシーリングライトなら同サイズの蛍光灯の半分程度の消費電力って感じね。

半分か!大きいなぁ。

たとえば、従来の蛍光灯の消費電力が100Wだったとするでしょ。電気代は「消費電力(W)÷1000×使用時間×1kWhあたりの電気代」で求められるから、「100W÷1000×8時間×27円=21.6円」となるわね(1日8時間使用想定、1kWhあたり27円で計算)。

電気代を求める式

消費電力(W)÷1000×使用時間×1kWhあたりの電気代

これに対してLEDシーリングライトの消費電力が50Wだと「50÷1000×8時間×27円=10.8円」となるわ。1日分だとそこまで大きくないけど、これが1ヶ月、1年、10年となればかなりの差になるんだから!

種類1日(8時間使用)1ヶ月1年10年
蛍光灯(100W)21.6円648円7,776円77,760円
LEDシーリングライト(50W)10.8円324円3,888円38,880円

※12~14畳向けの明るさを想定
※1kWhあたり27円で計算

1年ですら3,888円。10年だと38,880円も差が出るのかぁ。この差だけでLEDシーリングライトのいいやつが余裕で買えそうだ!

それに、さっき言ったように従来の照明器具だと数年に一度はランプ代もかかるからね。かなりの確率でLEDシーリングライトの方が節約になるんじゃないかしら?

LEDシーリングライトも意外と安い!

ここまでで分かったように、LEDシーリングライトを10年も使うと、従来の蛍光灯に比べて4万円以上の節約になるケースもあるわけ。もちろん、実際にはLEDシーリングライトの導入コストが必要になるから、もうちょっと節約効果は薄いかもしれないけどね。

LEDシーリングライトっていくらくらいなの?

大きさにもよるけど、昔に比べれば安くなってきてるから極端に高い機種は少ないわよ。安いものなら4,000円以下で購入することもできるくらいには。

そんな安いんだ!

ただ、12畳用くらいになると10,000円以上はすることが多いみたいね。あとは調色とか機能によっても異なると思うわ。

たとえ20,000円だとしても10年も使えば年間のコストは2,000円。うん。そんなに高くなさそう。

でしょ?あとは商品選びで失敗しないようにね。10年も使うものだから自分にぴったりのものを選ぶことが大切よ!

電力診断バナー

LEDシーリングライトで節電しよう!

LEDシーリングライトはランプ交換できないにもかかわらず、購入すべきと言われる理由は分かってもらえたかしら?

とにかく消費電力が少ないから電気代の節約になるし、寿命が長いから交換の手間も少なくてすむのよ。昔ながらのイメージでLEDシーリングライトは高いと認識してる人も多そうだけど、実際に見てみると意外なほど安くなってるから、交換しようか検討している人はチェックしてみてね!