おすすめの電力会社ランキング98社比較

電気代がかかる家電ランキング!消費電力が高いのはどれ?

電球と電卓

私たちの生活に欠かせない家電。エアコンは部屋を適切な温度に保ってくれたり、冷蔵庫は食品を冷気で守ってくれたり、様々な役割で日常生活を快適にしてくれます。

しかしそんな家電が動くには電気が必須。ここでは電気代が高い、電気を消耗する家電を紹介するとともに節電方法を見ていきましょう。

これが結論!

最も消費電力が高い家電はエアコン。年間15000円~50000円の電気代がかかります。他に洗濯乾燥機・食器洗い乾燥機・冷蔵庫なども電気代は高め。消費電力が高い家電もそれぞれ節電方法があるので、あわせて確認しましょう。

2万円も節約できるチャンス!?

あしたでんき

電力料金を安くしたいと思っている方に、最もおすすめしたいのが「あしたでんき」です。

電気料金が跳ね上がる夏、あしたでんきに切り替えて浮いたお金でちょっぴり贅沢しませんか?

【あしたでんきのメリット】

  • 年20,000円以上の節約を多くの方が実現
  • ずっと基本料金は0円(無料)
  • とにかくお得!業界でも最安水準
  • 手数料・解約金・違約金一切なし
  • 切り替え簡単!お試し感覚でOK
  • 対応の良さが抜群

とにかく電気料金が安いというのが、あしたでんきが選ばれている一番の理由。以下のシミュレーション結果をクリックして見れば納得ですよね!

料金シミュレーション結果(公式サイト)
3人以上の世帯例
(1月:600kwh/50Aで算出)
22,209円お得
2人世帯の例
(1月:500kwh/40Aで算出)
13,978円お得
1人暮らしの例
(1月:290kwh/30Aで算出)
2,558円お得
※東京電力エリアで試算

申し込みをするだけで面倒な手続きも工事も一切なし。手数料や解約金もないので、お試し感覚で一度切り替えて、合わなかったら解約でOK。

消費税10%になった今だからこそ節約できるところはしっかりと対策を!

北海道・北陸・四国電力エリアの方には「Looopでんき」が最もおすすめです。基本料金0円で安い!

電気代がかかる家電ランキングを大公開!

さっそく消費電力が大きくて電気代がかかる家電を順番に紹介します。わかりやすいよう年間の電気代も大公開!どんな家電がランキング上位に入っているのでしょうか。

尚、紹介するランキングは各家電の一般的な消費電力から見た電気代です。機種や使用条件によって数字が異なったり、他の家電の方が電気代が高くなったりするケースもあります。

ワースト1位「エアコン」

エアコンの画像

エアコンの電気代の目安/年間

15000円~50000円程度

エアコンは電気代のかかる家電ランキングで常に1位をキープする、電気食いの化物のような家電。節電対策の番組等では紹介率が最も高いのではないでしょうか。

そんなエアコンの年間電気代は、家庭によって異なるものの15000円から50000円程度と言われており、夏場や冬場は電気代の半分を占めることも。

そんなエアコンの節電方法で大切なのは温度を上げすぎたり、下げすぎたりしないことです。やはり設定温度によって電気代も変わってくるので、出来れば夏場は28度、冬場は20度くらいに設定しておきましょう。

また弱運転の方がお得と考える方もいるようですが、一般的には自動運転の方が効率が良く節電につながるとされます。これらのことを守って、フィルターを小まめに掃除すれば完璧。少しでも電気代を抑えるように努力しましょう。

エアコンってかなり電気を使うのね。

だけど体調管理のためには欠かせない家電ともいえるから、上手に使う必要がありそうだ!

ワースト2位「洗濯乾燥機」

洗濯乾燥機

洗濯機(乾燥機能)の電気代の目安/年間

6000円~20000円程度

洗濯機は基本的に電気の消耗量が少なめな家電。しかし、ある使い方をすると一気に電気代が跳ね上がります。

それは乾燥機能を使うこと。乾燥時には多くの電気を消耗するとされ、1日1回使ったとして年間で6000円から20000円程度の電気代がかかるのです。

そこで洗濯機の乾燥機能はなるべく使わず、天気の良い日は外で干してあげることが重要。ちょっと手間はかかるものの、電気代をかなり節約できます。今までは乾燥機能に頼っていた方も、これからは洗濯物を干す習慣をつけましょう。

乾燥機ってそんなに消費電力が多いのね。

それを考えると、洗濯物は干して乾かさなきゃって思うよね。

ワースト3位「食器洗い乾燥機」

食器洗い乾燥機付きシステムキッチンの画像

食器洗い乾燥機の電気代の目安/年間

10000円~15000円程度

まだ国内の普及率は50%を切るというデータもあるようですが、最近の新築住宅や新築マンションでは当たり前のように設置されている食器洗い乾燥機。

食器を手洗いするよりも光熱費節約になると言われていますが、家電の中では消費電力は多め。年間で10000円から15000円ほどの電気代がかかります。

特に電気代がかかるのが乾燥機能使用時。ですから洗浄までにして乾燥機能を使用しないだけでかなりの節約になるでしょう。

食器洗い乾燥機って見るからに電気代がかかりそうだよね!

やっぱり乾燥機能って電気をたくさん使うのね。

ワースト4位「冷蔵庫」

冷蔵庫を手で開ける

冷蔵庫の電気代の目安/年間

5000円~12000円程度

食品を長期保存するために欠かせない冷蔵庫も、年間電気代がそれなりにかかります。

こちらも機種や家庭によって異なりますが、おおよそ5000円から12000円程度と言われており、家庭によっては月々1000円払っている計算です。冷蔵庫の場合は新しい機種と古い機種で、かなりの差が生まれます

そんな冷蔵庫の節電方法としては、冬場は設定温度を少し下げたり冷蔵庫の排熱を妨げないことが重要。冷蔵庫は側面や背面から排熱をおこなっているので、側面などを塞がないよう壁から10センチくらい離して設置しましょう。

また、食品同士は適度な間隔をあけ、全体の70%ほどの量になるように調整してください。こうすることで、冷蔵庫内の冷気循環が効率的になります。ただ、いくら食品の量を抑えても冷風口を抑えては意味がないので、配置にも注意してください。これと同時に夏場の開けすぎなどにも注意です。

冷蔵庫も結構電気代がかかるんだね。

そうね。このあいだ古い冷蔵庫を使い続けるより、新しい機種に買い替えた方が消費電力が少なくなることが多いって、電気屋さんで聞いたわよ。

ワースト5位「照明器具」

LED照明

照明器具の電気代の目安/年間

4500円程度(LED照明器具の12畳用:1日8時間使用した場合)

夜になればつけっぱなしなので忘れがちですが、照明器具も電気を常に消耗しています。LED照明器具(シーリングライト)の12畳用を1日8時間利用した場合、年間4500円ほどの電気代がかかる計算になり、複数の部屋で利用した場合さらに電気代は高くなるのです。

LEDでこの金額ですから、蛍光灯や電球の場合はさらに電気代がかかることになりますね。

そんな照明器具の節電方法としては、とにかく小まめに消すこと。普段は消さないようなちょっとしたタイミングでも、今後は消すように心がけてみてください。

また照明器具の中には明るさを調整できるものもあるので、一段階、暗くするのも節電になるでしょう。初めは暗いと思うかもしれませんが、数日もすれば慣れてきます。

照明って電気代かかるんだね。甘くみてたよ。

確かにね。つけっぱなしにしやすい家電でもあるから、注意しないとね!

ワースト6位「テレビ」

壁掛けテレビ

テレビの電気代の目安/年間

2000円程度(ただしハイスペックな機種は+5000円以上電気代がかかる場合もあり)

テレビも視聴時間が長ければ電気代がかさんできます。年間電気代はサイズや機種によって異なりますが、液晶で50型程度なら2000円ほどと考えておきましょう。

ただ、4Kテレビなど性能が上がると上記とは別に、年間5000円以上の電気代がかかります。プラズマテレビも電気代が高めなので注意です。そんなテレビの節電方法としては、明るさを抑えたりすること。テレビによっては省エネモードが搭載されているので、ぜひ利用してみてください。

テレビの機種によっても電気代は違うんだね。

確かに小さいテレビと大画面テレビが同じ電気料金っていうのはおかしいものね。高性能なテレビは電気料金がかかるってことも覚えておきたいわね。

ワースト7位「アイロン」

アイロン

アイロンの電気代の目安/年間

2000円~2500円程度

アイロンをあまり使用しない家庭もあると思いますが、アイロンは実は消費電力が多い家電のひとつなのです。

使用時間が1回10~20分程度なので金額が跳ね上がってはきませんが、逆の発想をすると短時間の使用にもかかわらず年間の電気料金が2000円から2500円と高いのです。

アイロンは干すときにできるだけシワを伸ばす、形状記憶など機能性素材の衣類を選ぶといったことで、使用時間や使用頻度を減らすことができるでしょう。

アイロンって小さいから電気代が安いと思ってたよ。

小さいからって…(ずいぶん単純ね)。熱を発生する家電って電気代が高いことが多いのよ!

電力診断バナー

自宅にある家電の電気代を調べる

自分が普段使っている家電製品の電気代、具体的に知りたいよね!そんなときは下のシミュレーションを使ってみて!簡単に使用時間あたりの家電の電気代がわかるよ。便利便利っ!

電気代計算シミュレーション

※シミュレーションは1kWhあたり27円で計算しています(公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会の目安単価(税込):平成26年04月規定)